【ボトムアップ】スクーパーフロッグダディの特徴&カラーを紹介!!

ボトムアップ(BottomUP)より大人気エラストマー素材ワーム スクーパーフロッグのミドルサイズモデル『スクーパーフロッグダディ(Scooper Frog Daddy)』が新登場!!

ボトムアップ/スクーパーフロッグダディ

スクーパーフロッグダディ

オリジナルスクーパーフロッグはスピニングタックルで扱うのに適しており、スクーパーフロッグマグナムはデカバス特化のワームでした。

この『スクーパーフロッグダディ』バーサタイルなMクラスのロッドでも扱うことができるちょうどいいサイズと重さのワームで釣果も安定しつついいサイズのバスも釣ることが可能です。

ノーシンカーリグはもちろんのことリーダーレンスダウンショットリグ、ダウンショットリグ、ジグのトレーラーと多彩なリグに対応したワームです。

ジョイントジグでのセッティング

ジョイントジグにスクーパーフロッグダディをセットする際にスクーパーフロッグダディの逆手をカットすることで、レッグのパタパタアクションを速めることができます。

さらに、フレックスジグのフックとヘッドの接続部にビニールパイプを巻くことで、万が一フックが外れるトラブルをなくすことができます。

また、川村プロはダウンショットリグやリーダーレスダウンショットリグで使用する場合は、逆手をカットせずに使用することが多いそうです。

ノーシンカーリグとして

スクーパーフロッグダディをノーシンカーリグでフロッグのように扱う際の利点は専用タックルを必要とせず、バーサタイルなタックルで扱える点です。

重さも約11gあるのでノーシンカーリグでもキャストを決めることができます。

また、ナチュラルなアクションながらも水押しが強いのも特徴で、波紋で気付かせてナチュラルなアクションで喰わせることが可能です。

スクーパーフロッグダディ おすすめフック

スクーパーフロッグダディに使用するフックは『ライトニングストライク #3/0(ハヤブサ)』がおすすめです。

タックル

川村光大郎 タックル

ロッド : スティーズショアコンペティション ファイヤーウルフ(ダイワ)
リール : スティーズリミテッドSV TW 7.1L(ダイワ)
ライン : スティーズフロロ クロスリンク 14lb(ダイワ)
ルアー : スクーパーフロッグダディ(ボトムアップ)+スティーズ フレックスジグ 5~7g+ライトニングストライク #3/0(ハヤブサ)

 

スクーパーフロッグダディ ディテール

ヘッド

ヘッド先端を輪切りにしたような断面にすることで、水を受ける面を増やして強く水を押すように作られています。(移動距離を抑える効果もあります。)

さらに、わずかにカップを傾斜させているので、フロロカーボンラインで使用してもダイブしにくい作りになっています。

レッグ

レッグはリアルなキックアクションとナチュラルな波紋を生み出してくれます。

さらに、伸びたレッグが戻るアクションは移動距離を抑える効果もあります。

アーム

ボディ前方に取り付けられたアームはしっかりと水を掴んで移動距離を抑える効果があります。

さらに、細かな誘いでもしっかりとアクションしてバスを誘います。

スリット

太いボディは曲がりづらいのでフッキング時にフックポイントが出にくいですが、スクーパーフロッグは背と腹に縦・横のスリットを入れることで柔軟性を向上させ、バイト時にしっかりとフックポイントが出るように作られています。

また、フックポイントを埋められるリブが設置されているので、スナッグレス性能も抜群です。(伸びるエラストマー素材なので極薄で埋めます。)

エラストマー素材

スクーパーフロッグダディは浮力と耐久性能に優れたエラストマー素材を採用しています。

しかし、エラストマー素材はクセがつきやすくワームと一緒に保管すると溶けてしまうので、保管時はパッケージに入れるのがおすすめです。

 

スクーパーフロッグダディ スペック&カラー

スクーパーフロッグダディ スペック

Weight : 11g
Type : Frog Worm
Color : 10色
入数 : 2匹入り
Price : ¥880(税込み)
発売日 : 2023年4月下旬

スクーパーフロッグダディ カラー

E001 アルビノ

水面~表層系の白は、ブラックと双璧をなす定番実績色。

アングラーからの視認性に優れ、バスからはカエルや小魚の白い腹のように見せます。

ゴールドマイカを入れ、やや黄色味を帯びたナチュラルな色合いに仕上げました。

E002 ツチガエル

水辺でよく見かける、ダークグリパンなカエルをイミテート。

濃いシルエットとボトムやカバーへの馴染みを兼備するため、水面・中層・ボトムとあらゆるレンジで効果を発揮するオールマイティカラーです。

E003 アマガエル

アマガエルをイミテートしつつ、チャートリュース並みの優れた視認性も併せ持つ一色。

リリーパッドやウィ―ドマット、アシといったベジテーションカバーに対し、悪目立ちすることなくバスを強く惹きつけます。

E004 ブラック

下から見上げたときに最も強くシルエットが出るためバスからの発見率が高く、ミスバイトも防ぎます。

濁ったときはもちろん、ノーマルコンディションにおいても欠かせない定番実績色です。

E005 トノサマ

やや明るさを抑えたライトウォーターメロンは、水辺に生息するトノサマガエルをイミテート。

ダディはボディサイズ的にもベストマッチです。ウィ―ドや、リザーバーに多い、クリア~やや緑がかった水色との相性もバツグン!

E006 アカガエル

アカガエルがメインベイトになっている状況ではより多くの反応、本気食いを引き出すストロングカラー。

幅広い水色に対応し、透け感を残した色合いはハイプレッシャー下においても有効です。

E007 バブルガムピンク

バスからもアングラーからも視認性バツグン!濃いシェードの中に撃ち込んでいく場合にも、弾道を目で追いやすいという利点も。

バスの目を強く惹くため勝負が早く、最もバイトを引き出せる状況をも生み出すストロングカラー。

E009 スモーキンベイツ

スモーク系は、ハイプレッシャーやクリアウォーターといったシビアな状況でこそ欠かせません。

ダウンショットリグやジグトレーラーなど、沈めて使うメソッドの開拓によってさらに必要性が高まりました。

パープルクリスタルラメは、ブルーギルへのマッチングを意識。

E010 YAMABUKI

アングラーからの視認性や水中でのアピール力に優れつつ、どことなくナチュラルさが漂う色合い。

適度に目立ち、適度に馴染む。バスからの反応も良好です!

特に、ピンクやホワイトでは目立ち過ぎると感じる場面において、他に代用が利かないカラー。

E012 ダークシナモンブルーフレーク

ワームタイプ問わず良く釣れるカラーをラインナップ。

適度な透け感とやや高密度に入れた極小のブルーラメが、ナチュラルかつ艶めかしい存在感。

ダウンショットリグやジグトレーラー等、沈めて使うにも相性の良いカラーで、ブルーギルをイミテートするにも向いています。

 

スクーパーフロッグダディ まとめ

・スクーパーフロッグダディはバーサタイルなMクラスのロッドでも扱うことができるちょうどいいサイズと重さのワーム。

・ノーシンカーリグはもちろんのことリーダーレンスダウンショットリグ、ダウンショットリグ、ジグのトレーラーと多彩なリグに対応している。

・ヘッド先端を輪切りにしたような断面にすることで水を受ける面を増やして強く水を押すように作られている。

・背と腹に縦・横のスリットが入っているのでバイト時にしっかりとフックポイントが出てくれる。

・エラストマー素材はクセがつきやすくワームと一緒に保管すると溶けてしまうので保管時はパッケージに入れるのがおすすめです。

 

情報元
https://bottomup.info/products/scooperfrogdaddy/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい