秋のため池におすすめのコンパクトチャターベイトを紹介!!




ため池おかっぱりでのチャターベイトの使い方を紹介!!

秋とコンパクトチャターベイト

秋(10~11月)になると池の水温がバスの適水温になります。

すると、バスはシェードや流れ込みといった涼しい場所から何処にでも居られるようになります。

そんな秋のバスに『マックスブレード タイプパワー』+『フルスイング 3.5インチ』のコンパクトチャターベイトがなぜ強いのかというと、コンパクトチャターベイトは岸際やカバー周りを攻めることが可能でありながらも沖もそのまま攻略することが出来る汎用性と速い巻きスピードから遅い巻きスピード、浅いレンジから深いレンジとあらゆるスピードとレンジを攻略できる汎用性の2つの汎用性が合わさったルアーなので、広く散ってどこにバスが居るのかわからない秋に有効です。

マックスブレード タイプパワー+フルスイング3.5インチ

マックスブレード タイプパワーにはガードが取り付けられているので、カバーにぶつけながら巻くことが可能です。

さらに、遠くから魚を呼び寄せるパワーを持っているので、バスが広く散る秋に特におすすめです。

また、コンパクトなフルスイング3.5インチをトレーラーにすることで、ため池のアベレージサイズから大型のバスまで幅広く釣ることが可能になります。

マックスブレード タイプパワーの使い方

マックスブレード タイプパワーをキャストしてルアーが着底したら巻き出します。

そして、ルアーが浮き上がってきたら止めて沈め→沈めたらもう一度巻き始めます。

この動作を繰り返します。

また、ヒシモやウィードといったベジテーションを攻める場合は、ルアーが目視できるレンジをゆっくり巻きます。



マックスブレード タイプパワーのおすすめチューニング

マックスブレードタイプパワーとフルスイング3.5インチの組み合わせをそのまま使うと暴れ過ぎることがあります。

そこで、和田プロはブレードの先をペンチで少し曲げて暴れを抑制しつつ直進性も高めて使用しています。

池の角

ため池の角はバスがベイトを追い込みやすいポイントなので、バスのフィーディングスポットになりやすい場所です。

なので、しっかりと狙いましょう。

トロロ藻やヒシモ

池によってはトロロ藻やヒシモといったベジテーションが生えているポイントがあります。

そういった場所もマックスブレード タイプパワーならタイトに通すことが可能で、中にいるバスを金属音や波動で引っ張り出すことが可能です。

タックル

和田プロがチャターベイトに使用していたロッドがバーサタイル性能に長けた『グラディエーターマキシマム GX-72MH+C Baltoro Heat2』でした。

リールには『20メタニウム HG』を使用、ラインにはフロロカーボンライン『フリーダム 16lb』を使用していました。

和田真至 チャターベイト タックル

ロッド : グラディエーターマキシマム GX-72MH+C Baltoro Heat2(レイドジャパン)
リール : 20メタニウム HG(シマノ)
ライン : フリーダム 16lb(東レ)
ルアー : マックスブレード タイプパワー(レイドジャパン)フルスイング 3.5インチ(レイドジャパン)



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい