【ジャッカル】2020年 BPMの新作モデルを紹介!!
ジャッカル(JACKALL)公式YouTubeチャンネル JACKALLSTATION にて『【バス釣り】BPM 2020Newモデル / 馬場拓也 村上祥悟』が公開されています。
2020年新作BPMの特徴
2020年のBPMには馬場拓也プロが2機種、村上祥悟プロが3機種のシグネーチャーモデルが追加されます。
今回の追加機種は、タックル数が制限されるような状況で幅広いルアーウェイトが扱えるモデルが追加されます。
そして、今回の追加機種は5機種とも”ワン&ハーフ”と呼ばれるティップ側が長くバット側が短い2ピースが採用されています。
なので、1ピースのようなテーパーを実現しつつコンパクトに収納することができます。
BPM BP-S70L-ST インプレ
霞ヶ浦水系でのワームの釣りを中心としたバーサタイルモデルです。
ソリッドティップが採用されているので、シラウオパターンで使う軽量ワームに1g前後のジグヘッドを組み合わせたリグでもロッドに重さを乗せてキャストすることができます。
また、レングスが7フィートあるのでロングキャストした先でもカーブフォールがやりやすいです。
幅広いリグに対応したモデルなので、ティップは繊細でバットは強く設計されています。
なので、フロロカーボンライン5~6lbといった太目のラインを使用しても扱いやすいモデルです。
BPM BP-S70L-ST スペック
Length : 7’0″
Pcs : 2
power : LIGHT
Weight : 未定
Lure : 1.8-7g
Line : 3-6lb
価格 : ¥16,800(本体価格)
BPM BP-C70M+ST インプレ
こちらのモデルも霞ヶ浦水系でのワームの釣りを中心としたバーサタイルモデルです。
7フィートというロングレングスが採用されているので遠投性能に優れており、ソリッドティップが採用されているので軽量ルアーでも扱いやすい設計です。
馬場拓也プロはベイトフィネスリールと10~12lbラインを組み合わせて5g前後のヘビーダウンショットリグやバックスライドワーム、ネコリグなど強めのベイトフィネスタックルとして使用しています。
BPM BP-C70M+ST スペック
Length : 7’0″
Pcs : 2
power : MIDIUM PLUS
Weight : 未定
Lure : 5-28g
Line : 8-16lb
価格 : ¥16,800(本体価格)
BPM BP-C610M+ インプレ
おかっぱりで扱いやすいスーパーバーサタイルロッドです。
スピナーベイトやクランクベイトなどの巻物系からラバージグやテキサスリグ、フリーリグなどのワーミングまで対応しています。
また、2g前後のスモールラバージグやネコリグなどベイトフィネスで扱うようなライトリグまで対応しているので、おかっぱりで一本持ち運ぶのに優れたモデルです。
BPM BP-C610M+ スペック
Length : 6’10”
Pcs : 2
power : MIDIUM PLUS
Weight : 未定
Lure : 5-28g
Line : 8-16lb
価格 : ¥16,500(本体価格)
BPM BP-S68L インプレ
こちらはスピニングのバーサタイルモデルです。
ネコリグやスモラバ、ジグヘッドワッキーなどのライトリグ全般からシャッドプラグや小型ミノー、小型トップウォーターなど軽量のプラグにも対応しています。
スピニング一本でおかっぱりを楽しむ際に活躍してくれるモデルです。
BPM BP-S68L スペック
Length : 6’8″
Pcs : 2
power : LIGHT
Weight : 未定
Lure : 1.8-7g
Line : 3-6lb
価格 : ¥16,500(本体価格)
BPM BP-C610XH インプレ
こちらはビッグベイトロッドです。
6フィート10インチというビッグベイトロッドにしては短いレングスが採用されています。
なので、狙ったスポットへビッグベイトをキャストすることが可能です。
ビッグベイトにバイトしてきた際にしっかりと喰い込ませられるしなやかなティップとしっかり取り込むことが出来る強靭なバットを合わせ持ったおかっぱりスペシャルなビッグベイトロッドです。
BPM BP-C610XH スペック
Length : 6’10”
Pcs : 2
power : EXTRA HEAVY
Weight : 未定
Lure : MAX 120g
Line : 16-30lb
価格 : ¥16,500(本体価格)