2020年 レイドジャパンの新作ルアー一覧!!

2020年レイドジャパン新作ルアー一覧

 

レベルミノープラス 

従来のレベルミノーは、攻略レンジが水深1m前後でした。

この『レベルミノープラス』は、リザーバーの様な広くて深いフィールドやリップラップの付け根に当てて使いたい状況などレベルミノーよりも少し深いレンジを攻略したい状況で活躍できる潜行水深2m前後に設計されています。

もちろんレベルミノー同様に遠投性能も抜群で、アクションはただ巻きでもハイピッチロールアクションを出し、巻き心地も軽く、ダートアクションはレベルミノーよりもキレ味が増しています。

 


レベルクランク ゴリラー

クランクベイトを使う状況は、濁っていたりリップラップを当てていく様な状況です。

そんな状況ではレベルクランクよりももう少しパワフルなクランクベイトが必要です。

なので、このパワフルクランク『レベルクランク ゴリラー』を開発したそうです。


マックスブレード (タイプスピード・タイプパワー)

各社様々なチャターベイトを出していますが、多くが王道を行くチャターベイトばかりです。

ですが、レイドジャパンが作るこのチャターベイト『マックスブレード 』は、2つのタイプ”スピード”と”パワー”がそれぞれ独自の特徴を持っています。

マックスブレード ”タイプスピード”は、微振動でスーパーハイピッチアクションを出すのでシャッドプラグの様に”スピード”で仕掛けて行けます。

マックスブレード ”タイプパワー”は、濁った状況やカバーが多いポイントで通常のチャターベイトよりも強くしっかりとアピールする”パワフルさ”が特徴です。

 


マイクロダッヂ

マイクロダッヂはあえて”エラストマー素材”という柔らかい素材で作られています。

なぜやわらかい素材が採用されているのかと言うと小さくするなら柔らかい素材の方がメリットが多いからです。


フルスイング3.5インチ

人気のシャッドテールワーム『フルスイング』に3.5インチが登場します。

一言にシャッドテールといってもインチやテールの太さ、長さ、形によって用途はマチマチです。

このフルスイング3.5インチは、クリークや野池、浅い場所などで活躍してくれます。

 

 


バトルホッグ3.3インチ

現在バトルホッグは4.4インチ、3.8インチ、2.6インチと発売されているので「もう十分では?」と思われますが、ホグ系ワームは使う局面やサイズによってリグが変わるジャンルです。

この3.3インチは、色んな状況や色んなリグにアジャストさせやすいサイズで、金森隆志プロ的にはヘビダンがおすすめだそうです。


エグチャンク 3.5インチ/4インチ

今までフォール中にツメを大きく振るワームは数多く存在していました。

しかし、魚はそのような大きく振るワームに対して慣れてしまっています。

なので、この『エグチャンク』はフォール中のアクションを控えめにしてあります。

しかし、リフト時にはエサが逃げる際に暴れて逃げ出す”エスケープアクション”を演出するために強く激しく動きます。

使い方は、ラバージグのトレーラーからフットボールヘッドを使用したミノスト、ヘッドスライドのトレーラーでの巻きの釣りなど多岐に渡っています。

 


マスタージグ

『マスタージグ』は江口俊介プロが開発したフルサイズラバージグです。

特徴は、カバーを撃つやボトムをバンピングさせるなどのオーソドックスな使い方からスイミングまであらゆる局面に対応できる点です。

そのためヘッドウェイト、ラバーの量や硬さなども拘って作られています。


ファンタスティック 4.5インチ/6インチ

スティックベイトは大きく分けて2つに分かれます。

”フォールで自発的にアクションするモノ””アングラーが動かすモノ”です。

このファンタスティックは2つを高次元に融合させたスティックベイトで、フリーフォールではしっかりと動きながらテールが『ピリピリ』と動きます。

使い方は多岐に渡り(I字系、フリーフォール、ダートなど)、ウェイトがあるのでおかっぱりからでも使いやすいです。

 


ビッグ2WAY/マグナム2WAY

大人気ワームである2WAYに新たに2サイズ加わります。

『ビッグ2WAY』は、オリジナルの2WAYで扱うにはウェイトが重かったリグでも動きを損なうことなく使うことが出来ます。

また、ボリュームがアップしているので投げやすくアピール力が増しています。

『マグナム2WAY』は、広い景色や濁った状況、荒れた状況でもバスに発見して貰える大きさと喰わせる能力が合わさったワームです。

フリーリグ10~14gやラバージグのトレーラーなどベイトタックルで強めの釣りをする方におすすめのワームです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい