【ゲーリーヤマモト】河童フロッグの特徴&カラーを紹介!!
ゲーリーヤマモト(GaryYAMAMOTO)のYABAI BRANDより河童の見た目をしたフロッグ『河童フロッグ』が新登場!!
ヤバイブランド/カッパフロッグ
河童フロッグ
河童のようなフロッグ『河童フロッグ』は、YABAI BRANDのコンセプトである「タックルBOXの中に入ってるだけでもワクワクしちゃう。使って楽しい、釣って楽しい、そんなルアーがあったらいいじゃん♪」を体現したルアーです。
フロッグとしての性能も抜群で、180°テーブルターンで一点をネチネチと誘うことも可能。(ポップ音と共に小さな水しぶきを発します。)
お尻にはヒレが付いており、フックの左右方向へのズレを防止しています。
フック(バルキースピア 5/0)はボディのスリットに完全に収まっているので、スナッグレス性能が高いです。
また、ウェイトを薄く設計しボディのツブれ代を確保しているので、気持ちよくフッキングすることができます。
河童フロッグ スペック&カラー
河童フロッグ スペック
全長 : 55mm
重さ : 約10g(ウェイト単体 3.2g)
スカート本数 : 30本(片側15本)
スカート長 : 50mm
フック : オーナー製 バルキースピア 5/0
カラー : 全6色
河童フロッグ カラー
#1 緑河童
#2 桃河童
#3 青河童
#4 赤河童
#5 アヒル河童
#6 ヒヨコ河童
河童フロッグ 動画
河童フロッグ まとめ
・河童フロッグは河童の形をした使って楽しい、釣って楽しいルアー。
・180°テーブルターンが可能で、その際にはポップ音と小さな水しぶきを発する。
・お尻のヒレはフックの左右のズレを防止してくれる。
・フックはボディのスリットに完全に収まっているのでスナッグレス性能が高い。
・ウェイトは薄く設計しボディのツブレ代があるので、気持ちよくフッキングすることができる。