10ftuのフィンズPをイヨケンが解説!!

テンフィートアンダー(10TEN FEET UNDER)公式YouTubeチャンネル 10FTUチャンネル にて『イヨケン真冬の入鹿池をFin`s Pでモンスターを狙う!!【前編】』&『イヨケン真冬の入鹿池をFin`s Pでモンスターを狙う!!【後編】』が公開されています。


テンフィートアンダー/フィンズピー

フィンズP

世の中のシャッドテールワームは大きくテールを振るワームが多いです。

そのようなワームは、流れのある場所や濁った場所、遠くからバスを引っ張り出せる等のメリットがありますが、人的プレッシャーが掛かっている中で魚に口を使わせるとなると、今度は真逆のアクションが必要です。

今回、発売される『フィンズP』が求めたのは、そんな真逆のアクションである”ナチュラルアクション”です。

泳ぎはまるでリッジテールのようなナチュラルなアクションで、ヘッドシェイクも限りなく抑えられています。

ハンドポワード

フィンズPはハンドポワードによって制作されています。

それによって、よりリアルなカラーリングが可能です。

また、ハンドポワードは「柔らかいマテリアル」「ハイフロート」なので、水馴染みが良くナチュラルです。

2層構造

お腹の部分がソルトインで背中がソルトレスの2層構造を採用しています。

これにより、低重心になるので立ち上がりが早いです。

シャッドテール

フィンズPのシャッドテールにはピンテールが取り付けられています。

このピンテールによって、泳がした際に視覚的な残像でバスにアピールしてくれます。

アイ

アイはワームに最初から取り付けられているわけではないですが、パッケージに付属されています。

スローでも動く

バスがチェイスして来るが、シャッドテールのアクションが止まることによって見切ることがあります。

しかし、フィンズPはゆっくりリトリーブしてもアクションするので、最後の最後に口を使わせることができるそうです。

おすすめリグ

ハイパートルネード ウェイテッド #4/0(ハヤブサ)によるウェイテッドリグは、流れがある場所から流れのない場所まで使える汎用性の高いリグです。

さらにゆっくり巻きたい場合やジャーキングしたい場合は、ノーシンカーリグがおすすめだそうです。

大きな小魚の群れを演出したければアラバマリグがおすすめだそうです。

他にもジグヘッドリグやスピナーベイト&チャターベイトのトレーラーなどにも合うそうです。

トゥイッチ

ハイパートルネード #4/0(ハヤブサ)を使用したノーシンカーリグをジャークベイトのようにロッドで2~3回トゥイッチさせると、フィンズPは頭の形が尖っているのでシャッドテールが付いているのにも関わらずスティックベイトのように左右にダートしてくれます。

カラー

ホワイトシャッド

腹部にクリアがかったようなシルバーフレークが入ったベイトフィッシュライクなカラーです。


チャートシャッド

シルバーラメの入ったホワイトのベリーと背中がチャートのカラー。

細濁った状況で活躍してくれます。


グリパンシャッド

バスフィッシングで代表的なカラーであるグリーンパンプキンペッパーが背中に施され、腹部はパールホワイトとバイオレットが混ざったリアルなカラーです。

琵琶湖のようなウィードの多いフィールドで、バスが魚を捕食している状況で強いカラーです。


セクシーシャッド

深い場所でも色が残ると言われる青を備えたカラーで、深いレンジを探る時におすすめなカラー。


ラベンダーシャッド

ヘッドボムシリーズにもある10FTUの代表的なカラーで、クリアウォーターに向いたカラーだそうです。


メジャーシャッド

雨の後のクリアウォーターに濁りが入り始めると水と同化するカラーで、同化することによって普段口を使わない魚を騙すことができます。

3層に分かれているカラーで、クリアウォーターにも強いカラーだそうです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい