浦川正則プロが冬のフリーリグの使い方を解説!!
OPS公式YouTubeチャンネル O.S.P にて『【冬の極意テクニック教えます】ドライブビーバーフリーリグ&ドライブシャッド【浦川師範代 ルアテク道場 その五】』が公開されています。
冬のフリーリグ
ポイント
冬のバスはテトラや橋脚の基礎にある凹凸のくぼみなど起伏のある場所に身を潜めています。
なので、オープンなエリアでは起伏を探していくと効率良く探ることができます。
フリーリグの強み
フリーリグはワームがボトムに着く前にシンカーが先に着くのでワームが『フワッ』とノーシンカー状態でフォールします。
この緩急の差によって冬の低活性なバスでも口を使わせることができます。
また、フリーリグはディープにあるストラクチャーに対してシンカーで誘導しながらノーシンカーの様にナチュラルなフォールができるのも利点です。
ポーズ
冬の釣りではポーズさせることが重要なので、シンカーが着底したらラインスラックを出した状態で待ちます。
イメージ
フリーリグはシンカー着底後、ワームがノーシンカー状態で長い距離フォールするイメージですが、実際はシンカーから20cmほど遅れてワームがフォールします。
使い分け
ボトムに起伏が無い場合は、テキサスリグやリーダーレスダウンショットリグ、フットボールなどのアクションで探ります。
そして、起伏を発見したらフリーリグを使います。
フリーリグ アワセ
フリーリグはシンカーがフリー状態なので、魚が喰った場合にワームを持って行きます。
そうするとシンカーが起点となってラインがくの字になってしまいます。
この状態で合わせてもフッキングパワーを魚まで伝えることができないので、アワセる際はくの字になっているラインを一直線にするまでリールを巻いてからアワセます。
ドライブビーバー
ドライブビーバーはフリーリグと非常に相性のいいワームです。
ドライブビーバー3.5インチ=基準となるサイズ。
ドライブビーバー4インチ=アピールを強くしたい場合やフォールをゆっくりにしたい場合はシンカーを軽くして4インチを使用。
ドライブビーバー3インチ=シンカーが重いままフォールスピードを早めたい場合に使用。
浦川正則 タックル
浦川正則 シャッドテール タックル
ロッド : プロトベイトロッド MH
リール : ベイトリール 6.3:1
ライン : フロロカーボン14lb
ルアー : ドライブシャッド6インチ(OSP)+ネイルシンカー1.3g+オフセット #5/0
浦川正則 フリーリグ タックル
ロッド : プロトベイトロッド MH
リール : ベイトリール 6.3:1
ライン : フロロカーボン14lb
ルアー : ドライブビーバー3.5インチ(OSP)+フリーリグ10g+オフセット #1/0