大矢貴輝プロがベロディで大江川を攻略
ジークラック(GEECRACK)公式YouTubeチャンネル GEECRACK Channelにて『【バス釣り】大江川でベロディ入れ食い!初秋を攻略する巻き戦略!(大江川:大矢貴輝)』が公開されています。
ポルティオカーリー
ポルティオカーリーの開発コンセプトは、『週末のハイプレッシャーの中でもバイトを出すことができるワーム』だそうです。
発売日は今年の秋に予定しているそうです。
ベロディ 使い方
ベロディの基本的な使い方は、護岸際に投げて水面直下を巻いてくるだけです。
巻いて喰わないのならカバー際にフォールさせても使えます。
ベロディは、フォール時にもブレードが回転してバスを誘ってくれます。
大矢貴輝プロがベロディで大江川を攻略 まとめ
・ベロディは巻きでもフォールでも使えるので、晩夏から初秋の時期に活躍してくれる。
・ポルティオカーリーのおすすめリグはダウンショットリグ。
・ベロディはナマズが良く釣れる。
・ベロディに使うベローズスティックのカラーをグリパンチャートにすると視認性がよくなる。
大矢貴輝プロによる夏の大江川おかっぱり攻略はこちら
ベロディの使い方&セッティング紹介記事はこちら
・HOME>バス釣り動画>おかっぱり>大江川>ジークラック>大矢貴輝
大矢貴輝 タックル
大矢貴輝 ベロディ タックル
ロッド : ダブルダッチPG DD-PG68MR ジュリエッタ(ジークラック)
ライン : フロロカーボン12lb
ルアー : ベローズスティック3.8インチ(ジークラック)+ブレディ1.8g #2フック(ザップ)
大矢貴輝 ダウンショット タックル
ロッド : DDギャラクシー GXY-S63UL ドリフトソーダ(ジークラック)
ライン : フロロカーボン6lb
ルアー : ポルティオカーリー(ジークラック)+2.2gダウンショット+#2フック