【OSP】カレン180(火蓮180)の特徴&カラーを紹介!!
OSPよりハードベイトの持つ波動とソフトベイトのナチュラルさを高次元に融合したビッグベイト『火蓮180(KAREN180)』が新登場!!
OSP/カレン180
カレン180
『カレン180』はヘッド部分がハードプラグ、ボディ部分がワーム素材のハイブリッドビッグベイトです。
投げて巻くだけで釣れるビッグベイトを目指して作られており、ただ巻きすると滑らかにアクションしてリアルな魚の動きでバスを誘います。
このリアルな魚の動きをさせるために、カレン180はボディ内部に”エアホール”を設置して、姿勢を調整しながらもアクション時にテールの動きを柔らかくしています。
また、バスがテールバイトしてもしっかりと掛けられるようにアシストフックを装備できるように作られています。
発売日は2023年夏を予定しています。
ハイブリットの利点
ルアー全体がワーム素材のスイムベイトだと速く巻くことは可能ですが、パワーが不足することがあります。
このカレン180はヘッド部分のハードプラグにリップが搭載されているので、リップがしっかりと水を掴んでバスにアピールし、それでいながらボディ部分はワーム素材なので、艶めかしくアクションしてナチュラルにもバスにアピールしてます。
リップの役割
リップは水を掴んで動かす役割だけでなく、障害物を回避する役割もあります。
このリップの障害物回避性能によって、一般的なスイムベイトでは攻めることができなかったカバーでも障害物を回避しながら攻めることが可能です。
固定方法
ハードプラグ側にダルマピンが3つあり、ワームのボディにそれに合わせて3つの凹みがあります。
カレン180は、それをコンセントのように合わせて上からピンを刺して固定しています。
このようにしっかりと固定されているので、釣りをしている最中に開いたりすることがなく、ワーム素材が破損しても簡単に交換することが可能です。(スペアのワームボディが1つ付属されています。)
また、固定ピンは爪楊枝と同じ径に合わせてあるので、もし無くしてしまっても爪楊枝で代用することができます。
アシストフック
カレン180にはアシストフックを装着できる工具が同梱されています。
装着方法は、その工具をワームボディのお尻側から穴に添って差し込んで、ダルマピンに結んだPEラインに引っ掛けます。
引っ掛けたら工具を引き抜いて、PEラインをお尻に出します。
そのPEラインにスプリットリングとフックを取り付けると完成です。
フックはフロントフックが『トレブル・ケンクロウ #1(ハヤブサ)』、アシストフックが『トレブル・ケンクロウ #3』が付属されています。
保管
ご使用時はパッケージに記載の「ソフトマテリアルボディーの固定方法」をご参考の上、セットしてご使用下さい。
ご使用時以外は専用ピンを外し、ヘッドとソフトマテリアルボディーを分けて当専用パッケージにて保管して下さい。
実釣1日程度の時間であれば問題ございませんが、長時間密着した状態ですとヘッド側にケミカルクラック(割れ)が発生する場合があります。
十分に注意した品質管理をしておりますが、リスク回避のためにもご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
カレン180 スペック&カラー
カレン180 スペック
Length : 180mm
Weight : 約50g
Type : Floating
Hook : フロント=KENCLAW #1(ハヤブサ)、リア=KENCLAW #3
Rign : ラインアイ=#4、フロントフックアイ=#4、リアフックアイ=#3
Color : 7
付属 : スペアテール1個付属
Price : 3,960円(税込み)
発売日 : 2023年8月
カレン180 カラー
ゴーストアユ K01
ステルスブラック K02
チャートバックシャイナー K03
ゴーストピンクボム K04
ブルートラウト K05
ライムバックトリガー K06
ロクマルシークレット K07
カレン180 動画
カレン180 まとめ
・カレン180はヘッド部分がハードプラグ、ボディ部分がワーム素材のハイブリッドビッグベイト。
・アシストフックを装着できる工具が同梱されている。
・リップが搭載されているので一般的なスイムベイトでは攻めることができなかったカバーでも障害物を回避しながら攻めることが可能。
・ボディ内部には姿勢を調整しながらもアクション時にテールの動きを柔らかくする役割のあるエアホールが設置されている。
情報元
・https://www.o-s-p.net/products/karen180/