issei/ダニー2.8インチを村上晴彦プロが紹介!!
一誠(issei)公式チャンネル issei一誠にて『【村上的】#133 遂に発売『ダニー2.8』村上自慢の“生物感”【バス釣り】』が公開されています。
目次
一誠/ダニー2.8インチ
ダニー2.8インチ
バスはコロンとしたボディに多脚のワームが好きです。
なので、例えば丸に棒が生えているワームでもバスを釣ることが出来ます。
しかし、それだと”無機質”になってしまいます。
村上プロは”生物的なモノ”を作りたいということで、生物的な造形に拘ってこの『ダニー2.8インチ』を制作しました。
多脚
ダニーには片側に9本の脚や触覚、ツメが生えています。
その脚(片側)全てが異形・異長で、角度も違います。
こうすることによって、アクションさせた際に肉眼で見ている分にはそれほど差はないですが、水の動きを複雑にしてくれます。
リブ
ダニーの背中(上部)は、どこから見ても曲線で繋がったリブで作られているので、生物の独特な曲線でバスを惑わしてくれます。
また、裏面は甲殻類をイメージした作りになっています。
甲殻類に感じる独特の生物感とかっこ良さを表現しつつ、釣れるアクションを生み出してくれます。
ダニーのカラー
カラーは“オリーブメロン” ”グリーンパンプキン” ”AKスモーク” ”スパイシーブラック(NS)” ”アカマツSP(NS)” ”ダッピザリ” ”ヌマエビ(NS)” ”ノイケシュリンプ”の8色がラインナップされます。
村上晴彦 タックル
村上晴彦 ウルトラライトテキサス タックル
ロッド : ハートランド 722LRS-21(ダイワ)
リール : ルビアスエアリティ 2500(ダイワ)
ライン : PE 0.6号+リーダー 8lb
ルアー : ダニー2.8インチ(issei)+マルチオフセット #2(カルティバ)+ウルトラライトテキサス 2.6g
issei/ダニー2.8インチ
ダニー2.8インチ
自称甲殻類ファンの村上プロが制作した『ダニー2.8インチ』は、8種類の様々な脚が特徴のワームです。
この8種の脚が全体的に綺麗なシルエットを形成してくれます。
ダニーのおすすめフック
おすすめのフックは『マルチオフセット #2』です。
根魚玉ブラック
元々は『根魚玉ブラック』を普及させる為に開発されたワームで、根魚玉はロックフィッシュ(根魚)を釣るためのツールでした。
その根魚玉をブラックバス用に発売したのが根魚玉ブラックで、この根魚玉ブラックを普及させる為に開発されたのがダニーです。
ウルトラスリヌケシンカー
ウルトラスリヌケシンカーとの相性もバッチリで、ダニーは手足が複雑なのでそれによって水の抵抗が生まれます。
すると、ウルトラスリヌケシンカーだけが先にフォールして、ダニーはナチュラルにフォールしてくれます。
これは、キャロライナリグで使用しても同じです。
ダニー2.8インチ プロのインプレ
ダニー2.8インチ
『ダニー2.8インチ』をシェイクさせると形状の異なる16本の脚が独立してアクションします。
スイミングさせるとそれぞれの脚がしっかりと水の抵抗を受けて微振動を生みます。
フォール時には脚を微振動させながらナチュラルにフォールします。
根魚玉でズル引きさせると砂煙を巻き上げて逃げる甲殻類をイミテート出来ます。
ライトテキサスで使用するとダニーは水の抵抗が大きいので、シンカーだけが着底し時間差でダニーがフリーフォールしてくれます。
シンカーだけを揺らすような微弱なシェイクでも脚を揺らしてくれるほどレスポンスがいいです。
ダニーを使ったサイトフィッシングを紹介!!
サイトでのセッティング
ダニーをサイトで使う場合におすすめなのが『マスバリ #6』をチョン掛けして使う釣りです。
基本はノーシンカーで使用しますが、必要であればネイルシンカーを使用します。
ネイルシンカーを挿入する場所はダニーのお腹側でボディの中心に刺します。
この位置に挿入することで水平にフォールしてくれます。
ダニーのメリット
ダニーは存在感のあるワームなので、バスが興味を示してくれることが多いです。
なので、バスに喰わせられるチャンスが多いのが特徴です。
基本的にダニーはフォールさせて放置させるだけで喰わせることができますが、それでも喰わない場合はアクションを加えます。(フォールと放置で釣ることができるのでラインを嫌うバスに有効です。)
赤松健 タックル
ロッド : ハートランド 722LRS-21(ダイワ)
リール : イグジストLT 2500S-H(ダイワ)
ライン : PE 0.8号+フロロカーボン 4lb
ルアー : ダニー 2.8インチ(issei)
赤松健プロがダニー2.8インチを徹底解説!!
ダニー
ダニーは、村上晴彦プロが昔提唱した「スモラバはネコリグの集合体」という考えと同じで、18本の細い脚が一ヶ所に固まっているネコリグが集合したようなワームです。
この複雑さによってバスの口を使わせることが可能です。
また、ダニーはワーム自体が複雑に制作されているので、アングラーが仕掛けなくても勝手にワームがバスを誘ってくれます。
よく使用するリグ
赤松健プロがダニーでよく使用しているリグはノーシンカーリグ(マスバリ・オフセット)、根魚玉、ライトテキサスリグです。
ノーシンカーリグは中層でフォールさせたりゆっくりフワフワと引いたりするのに適しており、テキサスリグや根魚玉ブラックはボトムをズルズルと引っ張るのに向いています。
ノーシンカーでの使い方
オフセットフックとマスバリの使い分けは、基本的にカバーの濃さで決めます。
ノーシンカーリグで使用する場合は、バスが居そうなポイントにキャストしてフォールで釣ります。
ダニーはフォール中に9対の脚がアクションしてバスを誘います。
根魚玉ブラック・テキサスリグでの使い方
根魚玉ブラックとダニーの相性は抜群で、使い方としてはボトムをズル引きするだけです。
ダニーは複雑な形をしているので、シンプルなズル引きをするだけで複雑な誘いをしてくれます。
ライトテキサスリグで使用する場合は、シンカーをフリーにして使用するとフリー状態でダニーがフォールしてくれます。
石川ハルトプロによるライトテキサスリグの使い方
ダニーのライトテキサスリグには1.8~3.5gの軽めのシンカーを使用します。
使い方は、ボトムの障害物にシンカーをスタックさせて、放置したりシェイクをして誘います。
ここで、重要なのがそのスタックを外した後で、外した後は必ずステイを入れます。
そうすることで、ダニーが自発的にアクションしてバスを誘ってくれます。
AKスモーク
AKスモークカラーは、日中の難しくなったバスにエサっぽく見せることが可能です。
水に馴染みながら黒系カラーが目立ってアピールしてくれます。
タックル
赤松健 ノーシンカー タックル
ロッド : ハートランド 722ML+FS-22(ダイワ)
リール : イグジスト 2500SH(ダイワ)
ライン : UVF ソルティガセンサー 0.6号(ダイワ)+フロロカーボン 8lb
ルアー : ダニー 2.8インチ(issei)
石川ハルト ライトテキサスリグ タックル
ロッド : ハートランド 832MSB-SV AGS21 ドットスリー 83 AGS(ダイワ)
リール : スティーズCT SV TW 700HL(ダイワ)
ライン : フィネスブレイブZ 8lb(ダイワ)
ルアー : ダニー 2.8インチ(issei)+ライトテキサス 3.5g
ダニー スペック&カラー
ダニー スペック
入数 : 4本
価格 : ¥900(税別)
推奨フック : マルチオフセット #2~1
ダニー カラー
#07 グリーンパンプキン
#13 ヌマエビ(NS)
#14 ノイケシュリンプ
#17 スパイシーブラック(NS)
#20 オリーブメロン
#41 ダッピザリ
#46 アカマツSP(NS)
#64 AKスモーク