【フィッシュアロー】ボーンダックスくんの特徴&カラーを紹介!!
フィッシュアロー(FishArrow)より展開されているおさんぽシリーズより巨大なペラを備えたトップウォータープラグ『ボーンダックスくん(BONE DACHS-kun)』が新登場!!
目次
フィシュアロー/ボーンダックスくん
ボーンダックスくん
ボーンダックスくんに搭載されている巨大な骨型フロントペラは左右非対称に作られています。
このフロントペラを左右非対称に作ることによって、どちらかのペラが必ず下を向いて、泳ぎ出しからしっかりと水を掴んでキレイに回転してくれます。
ペラ回転時にはフラッシングとシャカシャカとした音でバスを誘うのはもちろんのこと、テールに搭載されたしっぽのようなウィローリーフブレードはキラキラとフラッシングを発してバスを誘ってくれます。
クローラーベイトのような不思議なパワーを持ったルアーです。
アクション
ただ巻きで広いエリアをゆっくり探っていくことができるのはもちろんのこと、移動距離を抑えたドッグウォークアクションも得意です。
ボーンダックスくん ディテール
左右非対称 骨型ペラ
左右非対称の骨型ペラは、左右非対処な為に止めた際にどちらかが下を向いて、巻き始めからしっかりと回転してくれます。
さらに、ボディの縦揺れを増幅する効果もあります。
直付けウィローリーフブレード
尻尾のようなお尻のウィローリーフブレードはフラッシングでバスを魅了します。
革パーツ
耳や首輪にはこだわりの革パーツが採用されています。
ボーンダックスくん スペック&カラー
ボーンダックスくん スペック
Length : 150mm
重さ : 約57g
入数 : 1
定価 : ¥6,200(税別)
ボーンダックスくん カラー
#01 ブラックタン
#02 レッド
#03 ゴールド
#SP ホワイトコーチドッグ
ボーンダックスくん アクション動画
ボーンダックスくん まとめ
・ボーンダックスくんはフロントに巨大なペラを備えたトップウォータープラグ。
・ペラは左右非対称に作られているのでどちらかのペラが下になって水をしっかりと掴んでくれる。
・ウィローリーフブレードはフラッシングでバスを誘う。
・耳や首輪には革パーツが採用されている。
情報元
・https://www.fisharrow.co.jp/10191/