2021年 エバーグリーン FACTの新作ルアーを紹介!!

アングラーズ公式YouTubeチャンネル アングラーズチャンネル にて『福島健プロにFACTの新製品について色々聞いたら全部欲しくなりました』が公開されています。

FACT新作ルアー一覧

エバーグリーン/ルーフェン

ルーフェン

『ルーフェン』は所謂i字系ルアーで、プラグの良さである「浮力」「安定性」を備えています。

福島プロが一番求めた部分が、水面直下での引き波です。

ボディ形状と姿勢によって、ボディ後方に備え付けられている”筆”を水面から出してV字の引き波を出します。

タックル

タックルは数種類使い分けているそうで、表層系でやる場合はPE0.6号にフロロ 6lbをリーダーにして使用します。

表層では出切らない場合や波や風がある場合などはフロロカーボン 5lbを使用してラインの重さで沈めます。

PEでセッティングしている場合はリーダーを長めに取ります。

使い方

使い方は基本的にゆっくり巻くだけです。

バスが追ってくるスピードが速ければスピードアップさせるといいそうですが、一定のスピードで追ってくるバスには一定のスピードで巻き続ける方がいいそうです。

 

 


エバーグリーン/ラストエース 95F

ラストエース 95F

ラストエース80Fのサイズアップバージョン『ラストエース 95F』は、サイズアップしたことにより飛距離が伸び、さらに浮力も上がっています。

福島プロは、マスバリをセットして表層で使うことが多いそうですが、浮力が高いのでジグヘッドと組み合わせるとゆっくりフォールさせることができます。

なので、ミドストやホバストで使用すると、飛距離を伸ばせて、且つウェイトによってフォールスピードを選択することが可能です。(サスペンドにも可能。)

フックセット

フックをセッティングしやすいようにワームに誘導穴が設けられているので、それに沿ってマスバリを刺して、ボディの横に出します。

そして、フックアイにペグ止めを入れれば完成です。

横向きにセットすることによって、死にかけている魚を演出することができます。


エバーグリーン/ゲジー

使い方

一番釣れる方法が”ほっとくだけ”だそうで、フォール時の手足の微振動が最大の喰わせになるそうです。

ボトムまで付いたらボトムで誘うよりも縦の動きで誘う方が喰わせる確率が上がるそうです。

タックル

フックは基本的にオフセットフックを使用するそうで、元々重量のあるワームですがオフセットフックを使用することで、ボトムまでより安定した姿勢でフォールしてくれます。

タックルは、スピニングタックルにフロロカーボン 5~6lbをセットして、しっかりとフッキングするそうです。

 

 


エバーグリーン/スタビル

スタビル

『スタビル』は、ラバージグとリーダーレスダウンショットを組み合わせたルアーです。

福島プロがリーダーレスダウンショットリグを使うきっかけになったのが、フッキング時に3連続で上顎に掛かったからだそうで、その理由はリーダーレスダンショットリグはトレーラーが自由に動くからだそうです。

スタビルはそれにプラスしてラバージグの要素を入れ込んでいます。

しかし、ラバージグはラバージグがどうしても主体になってしまいます。ですが、スタビルはトレーラーを最大限に活かすためのモノだそうです。

倒れない

スタビルはボトムにおいてもワームが寝ないのが特徴です。

全体が倒れない特別なリーダーレスシンカーが付属されています。

組み合わせ

スタビルは自由度が高いので、どのワームと組み合わせても使用することができます。

例えば、シャッドテールと組み合わせるとスイミングで使用することができます。

ラインナップ

スタビル3.5gのフックサイズは #1/0、5.0gはフックサイズ #3/0です。

使用されているフックは、福島プロががまかつと開発したリーダーレス用のフックです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい