【Dstyle】ブルーノシャッドテール3.4インチの特徴&カラーを紹介!!
ディスタイル(Dstyle)より発売されている喰わせのシャッドテールワーム ブルーノシャッドテールにより喰わせを意識したサイズ感の『ブルーノシャッドテール3.4インチ』が新登場!!
ディスタイル/ブルーノシャッドテール3.4インチ
ブルーノシャッドテール3.4インチ
新たに発売される『ブルーノシャッドテール3.4インチ』は、一口サイズのコンパクトなシャッドテールワームで、シルエットはオリジナルブルーノシャッドテールをそのまま小さくした形です。
頭とテールが絞られた形をしているので、ゆっくり引いても水受けをしっかりとしてピリピリと細かくハイピッチにアクションしてくれます。
オリジナルと同じく、ボディ後方にヒレが取り付けられているので、このヒレを取ることによって更に弱いゆっくりとしたリトリーブスピードでも巻いてくることが出来るようになります。
ボディ
リブを敢えてボディの上だけに入れて低重心に作ってあるので安定して泳いでくれます。
ボディの断面は丸い形状ではなくデルタ型になっているので、アクション時にロールアクションも入ってくれます。
リグ
冬であればフットボールヘッドを使用した”ミノスト”が有効で、春ならば軽いシンカーを使用したテキサスリグのただ巻き、夏ならばノーシンカーリグでゆっくりと引く釣りがおすすめです。
おすすめフック
フックはオフセット #2/0~3/0がおすすめです。
フックサイズの使い分けは、プレッシャーの高いフィールドなら#2/0。大きな魚が居るフィールドやフックのサイズが大きくても影響が出ない場合は#3/0がおすすめです。
アクションに関しては#2/0フックの方がキビキビとした細かいアクションをしてくれるそうです。
青木大介プロによるブルーノシャッドテール3.4インチ解説動画
ブルーノシャッドテール3.4インチ
スポーニングが終わるとバスは小さなベイトフィッシュを捕食し始めます。
そのような状況でバスを探るのに役立つのが『ブルーノシャッドテール3.4インチ』です。
使い方は、ミディアムからスローに巻くだけです。
それだけでハードベイトのようにサーチしつつ喰わせることができます。
フィンカット
基本はノーマル状態で使いますが、チェイスが多い状況やモノをタイトに釣るのならばフィンをカットするのも有効です。
ブルーノシャッドテール3.4インチ スペック&カラー
ブルーノシャッドテール3.4インチ スペック
Length : 3.4インチ
Quantity : 7
Color : 8
メーカー希望小売価格 : ¥830(税込913円)
ブルーノシャッドテール3.4インチ カラー
グリーンパンプキン
メロンソーダ
キンクロ
バニラアイス
ホロスパークワカサギ
セクシーシャッド
カモフラ
レモンサワー
ブルーノシャッドテール3.4インチ まとめ
・ブルーノシャッドテール3.4インチは一口サイズのコンパクトなシャッドテールワーム。
・ゆっくり引いてもピリピリと細かくハイピッチにアクション。
・ヒレを取り外すことで更に弱いゆっくりとしたリトリーブスピードでも巻いてくることが出来る。
・ボディ断面がデルタ型になっているのでアクション時にロールアクションも入ってくれる。
情報元
・https://dstyle-lure.co.jp/products/bruno-shadtail-3-4/