【エバーグリーン】ゲジーの特徴&カラーを紹介!!
エバーグリーン(EverGreen)より飛距離が出てフォールさせるだけでバスを誘える沈む虫ワーム『ゲジー(Gezzy)』が新登場!!
目次
FACT/ゲジー
使い方
一番釣れる方法が”ほっとくだけ”だそうで、フォール時の手足の微振動が最大の喰わせになるそうです。
ボトムまで付いたらボトムで誘うよりも縦の動きで誘う方が喰わせる確率が上がるそうです。
タックル
フックは基本的にオフセットフックを使用します。(福島健プロはLDマスター #1/0を使用)
元々重量のあるワームですがオフセットフックを使用することで、ボトムまでより安定した姿勢でフォールしてくれます。
タックルは、スピニングタックルにフロロカーボン 5~6lbをセットして、しっかりとフッキングさせます。
ゲジー ディテール
前肢
一見まっすぐな前肢は、中央付近に関節と、先端には非対称・極薄水掻きを設置。
ヘコヘコと細かい横揺れが発生。
中肢&後肢
ボディからほぼ真横に生える中肢&後肢は、約90度後方に折れ曲がり微妙にうねりながら、関節~爪へと到達。
ピリピリとした超微振動が発生。
尾肢
後方に伸びる2本の尾肢は、各肢と比べてさらに細く、断面が縦長の楕円形状。
プルプルとした震えが発生。
上翅エッジ
虫の上翅と腹部をイメージした段差。
12本の関節肢と相まって抵抗になり、水平姿勢をキープしフォールスピードを抑制。
腹部
ボディを長くすることなく重量を増加させるための厚みのある腹部。
1.8インチの小型ボディからは想像できない飛距離を生み出します。
リブ
虫の腹部を表現したリブは、フッキング時に胴体が曲がりやすくなるよう深めに設計。
針先が出やすく掛かりやすいを実現する造形。
スリット
オフセットフックをボディの中心にバランス良く、素早く確実にセットするための目印となるスリットは、同時に虫の外部形態をイミテート。
ゲジー スペック&カラー
ゲジー スペック
全長 : 1.8インチ
入数 : 6本入り
価格 : ¥850(税別)
ゲジー カラー
#01 グリーンパンプキン・BK
#11 スカッパノン
#18 シークレットスモーク
#46 コザリ
#71 アカハラ
#123 ベイビーザリ
#124 ワイルドクロー
#129 生エビ
#131 バッタ
#132 アマガエル
ゲジー 水中動画
ゲジー まとめ
・ゲジーはノーシンカーリグでもしっかりと飛距離が出せる沈む虫ワーム。
・フォールさせるだけでバスを誘うことができる。
・オフセットフックが使用できるので根がかりしにくい、
情報元
・https://www.evergreen-fishing.com/goods_list/Gezzy.html