水野浩聡がアフター〜回復バスの攻略法を紹介!!
ジャッカル(JACKALL)公式YouTubeチャンネル JACKALLSTATION にて『アフター〜回復バスの攻略法!府中湖モンスターを捕獲 / 水野浩聡【バス釣り】』が公開されていました。
水野浩聡がアフター〜回復バスの攻略法を紹介!!
アフターバスと回復バス
やる気がないアフターのバスに対しては「ボリュームが控えめ」「遅めのスピード」「シルエットが小さいor細め」「軽いルアー」「弱い波動」のルアーがおすすめです。
逆に回復したやる気のあるバスに対しては「大きいボリューム」「早いスピード」「重いルアー」「強い波動」のルアーがおすすめです。
また、産卵前後のバスは水温の低下を嫌い、回復したバスは流れのあるエリアにも付き始めるので、いずれも水温が上がり始める時間帯がチャンスです。
カバークローグランデ
ジャッカルにはヤミーフィッシュと呼ばれる高比重ワームがありますが、カバークローグランデはヤミーフィッシュよりも圧倒的に高比重に出来ています。
なので、ノーシンカーの状態でも深いレンジまで落としやすく、より遠くまでルアーを飛ばすことができます。
また、ヤミーフィッシュほどのキレのあるダートアクションはしませんが、ロッドでアクションを加えるとエビが逃げるようなアクションでバスを誘ってくれます。
橋があるポイント
川やリザーバーといったフィールドで橋が掛かっているポイントは、地形的にチョークされていることが多いので、水通しがいいのが特徴です。
アフターバスと回復バスの付き場
アフターのバスは体力が無いので産卵した場所(ワンドなど)に近い場所に付いています。
そして、体力が回復してくると水通しのいい岬などのベイトが多い場所に付き出します。
ハネモノのシェイクリトリーブ
水野プロは大型のハネモノをシェイクしならリトリーブします。
このようにシェイクしならスローリトリーブすることで、虫ルアーのように微波動を出すことができます。
(右巻きの方はハンドルを下にして、手首のスナップでグリップエンドを腕に当てて、その反発でシェイクします。)
水野浩聡 タックル
水野浩聡 ネコリグ タックル
ロッド : ポイズンアドレナ 264UL(ジャッカル×シマノ)
リール : コンプレックスXR2500 F6HG(シマノ)
ライン : レッドスプール 4lb(ジャッカル)
ルアー : ロングM-16インチ(ジャッカル)+ネイルシンカー 0.9g
水野浩聡 高比重ノーシンカー タックル
ロッド : ポイズンアドレナ 166MH(ジャッカル×シマノ)
リール : 20メタニウムHG(シマノ)
ライン : レッドスプール 16lb(ジャッカル)
ルアー : カバークローグランデ(ジャッカル)
水野浩聡 小型トップウォーター タックル
ロッド : ポイズンアドレナ 266L(ジャッカル×シマノ)
リール : コンプレックスXR2500 F6HG(シマノ)
ライン : PE0.8号+レッドスプール 8lb(ジャッカル)
ルアー : ボイルトリガー(ジャッカル)
ジャッカル(JACKALL)公式YouTubeチャンネル JACKALLSTATION にて『【ミドスト】バイトラッシュを捉える!キーワードは『ベイトフィッシュ』/ バス釣り / 柴田洋生』が公開されていました。
柴田プロがヤミーフィッシュ&ドリフトフライのミドストを解説!!
アクション
ミドスト・ボトストともに一定のリズムでアクションさせます。(ロッドの位置は縦方向でも横方向でもいいそうです。)
ドリフトフライ4インチは小刻みにシェイクし続けるとキレイにロールしないので、間を開けたシェイクでナチュラルに誘います。
また、ウィードやハードボトムにコンタクトしても同じリズムで動かし続けるのが重要で、引っかかってもやり続けることでナチュラルにハングオフしてくれます。
ポイント
ハードボトムやウィード、杭の周辺を狙います。
重要なのがモノにコンタクトさせることなので、モノにコンタクトさせてバスを誘います。
ドリフトフライとヤミーフィッシュの使い分け
ドリフトフライのミドストとヤミーフィッシュのボトストは同じポイントを狙います。
使い分けとしては、風が無い時間帯はドリフトフライのミドストで浮かせて喰わせます。
風が吹いたらヤミーフィッシュのボトストでボトムをタイトに攻めて喰わせます。
柴田洋生 タックル
柴田洋生 ミドスト タックル
ロッド : リボルテージ RV-S65UL(ジャッカル)
リール : スピニングリール
ライン : レッドスプール6lb(ジャッカル)
ルアー : RVドリフトフライ 4インチ(ジャッカル)+ジグヘッド 1.8g