2022年に追加のBPM 1ピースモデルを紹介!!
ジャッカル(JACKALL)公式YouTubeチャンネル JACKALLSTATION にて『【2022NEW】BPM 1ピース 特化型モデル追加5機種について』が公開されていました。
BPM B1-C65XHSB プロのインプレ
BPM B1-C65XHSB
今回追加される機種の中でもっとも強いモデルで、スピナーベイト2ozやダウズスイマーといった重量のあるルアーを扱うことが出来るショートレングスのビッグベイト用ロッドです。
ショートレングスなので、木が覆いかぶさっている場所でフルサイズのビッグベイトを扱いたい場合やブラストボーン、ダウズスイマー、ダウズワンといったロッドワークでアクションさせるビッグベイトを扱うのにおすすめです。
BPM B1-C611MHH プロのインプレ
BPM B1-C611MHH
MHHとは、ティップ側がMHアクションでバット側がHアクションという意味の表記です。(MHより強くHよりも曲がりやすい)
ティップ側が曲がりやすくバット側がパワーがあるので、アラバマリグやビッグベイトを扱いやすく、特にアラバマリグに最適なロッドです。
初代BPMのBC-611H-SBに近いモデルです。
BPM B1-C70MG プロのインプレ
BPM B1-C70MG
BPM C66MLGと同じく”グラスコンポジット”を採用したC66MLGよりもパワーがあるモデルです。
巻き抵抗の強いディープクランクを扱うのに長けており、晩秋や早春といったショートバイトが多い状況でもバイトをしっかりと掛けて獲ることができます。
また、Mパワーなので汎用性が高く、ディープクランクやTNバイブレーション60~80はもちろんのこと、PEラインを用いてベジテーションのあるシチュエーションをバズベイトやスピナーベイト、スイムジグで攻略することも可能です。
BPM B1-C610L+LM プロのインプレ
BPM B1-C610L+LM
B1-C610L+LMのLMとはローモデュラス(低弾性カーボン)のことで、主にソルシャッドやディービルシャッド、ソウルフラット、デラシリーズ、リルビルワイルドといった巻き系の小型プラグに特化したベイトフィネスモデルです。
さらに、低水温期のメタルバイブレーションといったどのような掛かり方をするのか分からないルアーで、安心してファイトした場合にもおすすめです。
BPM B1-S61UL プロのインプレ
BPM B1-S61UL
BPM史上最も短いモデルで、レングスが短いことによって操作性が向上し、重量が軽くなっているのでノーシンカーワッキーやホバストといった繊細なリグを扱いやすくなっています。
霞ヶ浦水系でのシラウオパターンやスモールマウスバスでのディープ攻略など繊細な釣りで活躍してくれます。
ジャッカル(JACKALL)公式YouTubeチャンネル JACKALLSTATION にて『気難しい春のバスを攻略!紀の川おかっぱり / 秦拓馬【バス釣り】』が公開されていました。
秦拓馬プロが春の紀ノ川をおかっぱり!!
デッドスローラーとウェイテッドフックの相性
デッドスローラーは、ウェイテッドフック(オモリの位置がワーム真ん中に対して少しだけ前のモノ)と組み合わせると少し頭を下げつつテールがアクションしてフォールしてくれます。
なので、ラインが緩んだ状態でもワームが動いてバスを誘ってくれます。
フリックシェイクのおすすめリグ
フリックシェイクで大型のバスを狙う場合はインチワッキーがおすすめで、とりあえず釣っておきたい場合はネコリグやダウンショットリグがおすすめです。
秦拓馬 タックル
秦拓馬 ウェイテッドリグ タックル
ロッド : ポイズングロリアス 174MH+(ジャッカル)
リール : SLX DC 70HG(シマノ)
ライン : レッドスプール 16lb(ジャッカル)
ルアー : デッドスローラー(ジャッカル)+ウェイテッドリグ
秦拓馬 シャッドプラグ タックル
ロッド : ポイズングロリアスXC 1610ML-G(ジャッカル)
リール : メタニウムHG(シマノ)
ライン : レッドスプール 10lb(ジャッカル)
ルアー : ソウルフラット58SF(ジャッカル)
秦拓馬 インチワッキー タックル
ロッド : ポイズングロリアス 2610L-S(ジャッカル)
リール : ステラ C3000MHG(シマノ)
ライン : レッドスプール 5lb(ジャッカル)
ルアー : フリックシェイク 5.8インチ(ジャッカル)+ジグヘッド 1.3g