【ジャッカル】スリークマイキー160の特徴&カラーを紹介!!
ジャッカル(JACKALL)より発売されているスリークマイキーにサイズアップバージョンの『スリークマイキー160(SleekMikey 160)』が追加されています。
ジャッカル/スリークマイキー 160
スリークマイキー 160
スリークマイキーシリーズのサイズアップモデルであるスリークマイキー160の基本的なコンセプトは「スローからファストまで幅広いリトリーブスピードに対応する」「オイカワやウグイなどの細身のシルエットをイミテートする」「ナチュラルな弱~中波動のタイトなアクション」というように既存の115モデルや90モデルと同じです。
フィールドコンディションが悪いためにタイトなアクションにしか反応しないが、大きなベイトフィッシュを捕食しているので、タイトアクションで大型のルアーにしか反応しない場合に効果的なルアーです。
また、重さが42gなので、MH~Hアクションのロッドで扱うことが出来ます。
発売日は2022年の2月を予定しています。
スリークマイキー160 ディテール
サイズ感
既存の90mm、115mmサイズに加えて160mmサイズが登場したことによって、大型ベイトフィッシュパターンにも対応できます。
フェザーテール
テール後部にはフェザーパーツが採用されています。
スローリトリーブではゆっくりと揺らいで魚を誘い、ファストリトリーブではアクションのバタつきを抑えてくれます。
内彫りボディ
ボディの内部に彫りが入っているので、腹部の透明感と奥行きが強調されて、より立体的に仕上がっています。
スリークマイキー160 スペック&カラー
スリークマイキー160 スペック
Length : 160mm
Weight : 48g
Type : Floating
Hook Size : #1
Price : ¥3,960(税込み)
スリークマイキー160 カラー
POLピンクバックオイカワ
スリークオイカワ
スリークワカサギ
ステルスバックボーン
フラッシングシャッド
リアルミエマス
スリークリアルアユ
スリークドチャート
スリークマイキー 160 まとめ
・スリークマイキー160はスリークマイキーのサイズアップバージョン。
・コンセプトは「スローからファストまで幅広いリトリーブスピードに対応する」「オイカワやウグイなどの細身のシルエットをイミテートする」「ナチュラルな弱~中波動のタイトなアクション」。
・重さが42gなのでMH~Hアクションのロッドで扱うことができる。
・テール後部にはフェザーパーツはスローリトリーブではゆっくりと揺らいで魚を誘い、ファストリトリーブではアクションのバタつきを抑えてくれる。
情報元
・https://www.jackall.co.jp/bass/products/lure/joint-big-bait/sleekmikey/