2022年 ゾディアスに追加機種が登場!!
シマノ(SHIMANO)公式YouTubeチャンネル SHIMANO TV公式チャンネル にて『【22SS新製品 バス】ゾディアス追加機種 / 黒田健史【シマノオンラインフィッシングショー】』が公開されています。
22ゾディアス 270MH-2 プロのインプレ
270M-2
2020年に出た機種に270M-2というMアクションを採用したロッドが存在しています。
その270M-2はバスフィッシングはもちろんのこと、シーバスからチヌ、ちょっとした青物まで対応した何でもこなせるスピニングロッドでした。
そんな270M-2にMHアクションを採用して少し硬くしたのが、この『ゾディアス 270MH-2』です。
270MH-2
この270MH-2は、7フィートミディアムヘビーアクションの2ピースロッドです。
バス釣りではPEラインを用いたパワーフィネスが得意で、海だとメタルジグや1ozクラスのバイブレーションまで対応しています。
22ゾディアス 169MH-S/2 プロのインプレ
169MH-S/2
167M-Sというソリッドティップを搭載した人気のモデルがあります。
その167M-Sのレングスを長くして、パワーもアップさせたのがこの『ゾディアス 169MH-S/2』です。
スペックは6フィート9インチのミディアムヘビーアクション、ソリッドティップを搭載した2ピースロッドです。
使い分け
167M-Sは5gまでのテキサスリグやノーシンカーリグを扱うことができました。
この169MH-S/2は1/2ozまでのテキサスリグやラバージグ、ヘビーウェイトのノーシンカーリグを扱うことが出来ます。
167M-Sのヘビーバージョンが169MH-S/2です。
22ゾディアス 166ML-G プロのインプレ
22ゾディアス 166ML-G
6フィート6インチのミディアムライトアクション、グラスロッドです。(1ピースと2ピースがラインナップされます。)
初代ゾディアスで人気のあった番手ですが、2年間発売が遅れたのは完成度を高めていたからだそうです。
なぜ、ここまで開発が遅れたのかというと、初代ゾディアス 166ML-Gがあまりにも完成度が高く、バランスが完全にとれていた状態でした。
そこに新ゾディアスで搭載した”カーボンモノコックグリップ”が加わると、今までの黄金律が少し崩れてしまい、その修正に時間が掛かったそうです。
22ゾディアス 166MH プロのインプレ
ゾディアス 166MH
6フィート6インチミディアムヘビーアクションのロッドです。
既にラインナップされている166MのMHアクションバージョンで、少し重たいスピナーベイトやクランクベイト、バイブレーションといった巻き物系ルアーからラバージグやテキサスリグといった撃ちモノまで対応したヘビーバーサタイルモデルです。