河辺裕和プロがジグヘッドリグ&ネコリグ&ジグヘッドワッキーの使い方を紹介!!

ゲーリーヤマモト(GaryYAMAMOTO)公式YouTubeチャンネル GaryInternational にて『【今更聞けない基本リグ】ジグヘッドリグ編』が公開されています。

ジグヘッドリグの使い方を紹介!!

ジグヘッドリグ

ジグヘッドリグにはテールが付いて動かした際にアクションするワームがおすすめですが、基本的にどのようなワームでも適応します。

ジグヘッドの刺し方は、まず頭にフックを刺して、ワームのパーテーション(成形時にできる線)に沿って真っ直ぐに刺していきます。(ワームが曲がっていると回転してしまいます。)

そして、針先を出す位置に来たら、パーテーションの位置から針先を出します。

ジグヘッドリグ リフト&フォール

まず、キャストしたらボトムまでフォールさせます。(心の中で着底までカウントダウンします。)

そして、ゆっくりリフトさせてカーブフォールさせます。

この使い方がリフト&フォール(カーブフォール)です。

ジグヘッドリグ スイミング

まず、キャストしたらボトムまでフォールさせて、ロッドを優しく手のひらに乗せた状態で、ゆっくり横に引いてきます。

これらの使い方 以外にもボトムバンプやズル引きなどの使い方があります。

ジグヘッドのウェイト

河辺プロはジグヘッドのウェイトを1/16oz(1.8g)を基準に、風が吹いてボトムが取れない状況や水深が深い場合はウェイトを重くします。

バスの活性が低く、スイミングの速度をもっと遅くしたい場合はウェイトを軽くします。


ゲーリーヤマモト(GaryYAMAMOTO)公式YouTubeチャンネル GaryInternational にて『【今更聞けない基本リグ】ネコリグ編』が公開されています。

ネコリグの使い方を紹介!!

ネコリグ

ネコリグはマスバリをワームの中央付近(頭より)に刺して、シンカーをワームの端に埋め込むリグです。

根がかりをあまりしないポイントならどこでも使用することができるリグで、一点シェイクやズル引き、倒れ込むアクションなど万能に扱えるリグです。

セッティング

フックの刺す位置を頭よりにし過ぎるとワームがボトムで立たなくなります。

この使い方は目立たせたくない場合や喰いが浅い場合に有効です。

逆にフックをテールよりにセットすると水中でワームが立つので、ワームの可動域が大きくなって目立たせることが出来ます。

このセッティングは、濁っている状況などに有効です。

ネコリグ シェイク

まず、ボトムまでフォールさせて、着底したらラインを張りすぎないように気をつけながらロッドをシェイクします。

タフな状況では、一点でシェイクしないと釣れない状況もあります。


ゲーリーヤマモト(GaryYAMAMOTO)公式YouTubeチャンネル GaryInternational にて『【今更聞けない基本リグ】ジグヘッドワッキーリグ編』が公開されています。

ジグヘッドワッキーの使い方!!

ジグヘッドワッキー

ジグヘッドワッキーは水中でアクションさせた時に水平になるのが大事なので、フックは基本的にワームを折った時に真ん中に来る位置にセットします。

河辺プロはジグヘッドワッキーの場合、ウェイトは1/20oz(1.3g)を基準に重くしたり軽くしたりします。

ジグヘッドワッキーの使い方

ジグヘッドワッキーは、フォール中にもワームがアクションしながらフォールしてくれます。

そして、ボトムまでフォールさせたら軽くシェイクさせてボトムを這わせます。

このシェイクの強さを強くすることで、中層をミドストのように誘うことが出来ます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい