加木屋守プロがカバー特化型スモラバ ビークでカバーを攻略!!

ジャッカル(JACKALL)公式YouTubeチャンネル JACKALLSTATION にて『【バス釣り】ヘビーカバーを完全攻略!カバー特化型スモラバ『BEAK / ビーク』の使い方 / 加木屋守』が公開されていました。

加木屋守プロがカバー特化型スモラバ ビークでカバーを攻略!!

カバー特化型スモラバ ビーク

『ビーク』カバーにラインを引っ掛けて中層や水面で探るのに特化したスモールラバージグです。

カバーを攻略することに主眼をおいたスモラバなので、当然カバー回避能力が高く、枝越しにスモラバをアプローチすると、回収時に枝の間にヘッドが挟まることがありますが、ビークのヘッド形状は回収時のスタックを最小限に減らしてくれるように工夫されたヘッド形状なので、回収時に竿先をシェイクしながら回収すると枝からスルッと抜けてくれます。

では、そもそも回収時にスタックを最小限に減らしてくれるヘッド形状とはどのようなモノなのかというと、画像のような”菱形のヘッド形状”です。

このような形状にすることによって、どの角度からコンタクトしても角ができるので、シェイクをするとヘッドの向きが変わってスルッと抜けてくれます。

また、このヘッド形状はフォール中にカバーにコンタクトする部分が尖っているので、カバーへの貫通能力も高いのが特徴です。

シェイクフォール

近年のバスフィッシングでは、スモラバをカバーに吊るして一点で誘うだけでは見切られることが多くなりました。

そんなスレたバスに対しては、徐々にシェイクしながらフォールさせることが重要です。

しかし、ヘビーカバーだとシェイクさせながらスモラバをカバーの奥までフォールさせることは難しいです。

ですが、このビークは先述したようにカバーへの貫通能力の高い菱形のヘッド形状をしているので、他のスモラバではシェイクフォールさせることができないようなカバーでもシェイクフォールで誘うことが出来ます。

シェイクフォールのやり方

シェイクフォールはスモラバが水平を保った状態でフォールさせることが重要です。

その際にロッドを徐々に下げてフォールさせるのもいいですが、手でラインを持って徐々にラインを下げて行くのも有効です。

この手でラインを持って徐々にフォールさせるやり方は、ロッドで徐々に下げるよりも繊細にフォールさせることができます。

加木屋プロは水深が浅い場合は手で持ってフォール、水深が深い場合はロッドを下げてフォール、と使い分けています。

ウェイト別の使い分け

3.3gをベースにカバーの濃さによってウェイトを使い分けます。

濃くない場所やサイトフィッシングでちょうちんをする場合は2.3gを使用します。

カバーが濃い場所や風が吹いている場合は4.3gを使用します。

ガード

ビークには長めに設定された7本のガードが取り付けられています。

もし、バイトが浅い場合は本数を減らしたり、ガードをカットして使用します。

フック

ビークには強いロッドにPEラインを組み合わせたタックルでカバーからバスを引きずり出しても安心できるフックが採用されています。

また、ビークは回収能力に長けているスモラバなので、フックサイズが少し大きめに設定されています。

なので、幅広いトレーラーに対応しています。(RVバグ 1.5インチ、ワムワム 48、RVドリフトフライなど)

距離がある場合

距離があるアプローチをする場合、ロッドを高く位置させることで、PEラインの角度がついてカバーへ入りやすくなります。

アプローチ数

スモラバはパワーのあるルアーではないので、一つのカバーに対して角度を変えて撃ち直すことが重要です。

こうすることで、確実にカバーの中にいるバスにルアーを気づかせることができます。

また、一投目はカバーの一番濃い所(シェードが濃くなる所)を狙うのも重要です。

ワムワム カットチューン

ワムワムのパーツをカットしてトレーラーとして使うことでカバーへの貫通能力を高めることが出来ます。

加木屋守 タックル

加木屋守 カバースモラバ(スピニング) タックル

ロッド : リボルテージ RV-S68MH+(ジャッカル)
リール : スピニングリール 2500番
ライン : PE 1.5号
ルアー : ビーク 3.3g(ジャッカル)+RVバグ 1.5インチ(ジャッカル)

加木屋守 カバースモラバ(ベイトフィネス) タックル

ロッド : リボルテージ RV-C610M(ジャッカル)
リール : ベイトフィネスリール
ライン : フロロカーボン 10lb
ルアー : ビーク 2.3g(ジャッカル)+RVバグ 1.5インチ(ジャッカル)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい