川村光大郎プロが新作フック ライトニングストライクで霞ヶ浦を攻略!!

ルアーニュースアール(LureNewsR)公式YouTubeチャンネル LureNews.TVにて『【川村光大郎のオカッパリ講座】出るかデカバス!?4種のいち押しワームローテ攻め!』が公開されています。

川村光大郎プロがハヤブサ ライトニングストライクを紹介!!

ライトニングストライク

ライトニングストライクは、川村プロがイメージする形に既存のフックを手曲げで作っていたのが始まりだそうです。

強度も申し分がない出来で、草深プロが琵琶湖でライトニングストライク #1/0を用いたルアーで、62.5cmまで釣り上げているそうですが、僅かにフックポイントが開いていただけで問題はなかったそうです。

ディテール

ライトニングストライクはベンドのピークに角が設けられています。

このポイントを滑らかなラウンド形状ではなく、角を設けることによってワームのキープ力が向上しています。

バランス

通常、バランスを良くしようと思ったらワイドゲイプに作って重心を低重心化させますが、ワイドゲイプにし過ぎると「見た目に違和感があり」「喰った際にフックが口の中で転びやすく」なります。

なので、ライトニングストライクは、フックアイとベンドのピークが一直線上にすることでバランスを良く仕上げています。

タックル

今回川村プロが使用した一つ目のタックルのロッドは『スティーズSC S64L-SV・ST FireFlash』、リールには『イグジストType-Ⅰ』を使用。

そして、ラインにはシンキングPEラインの『磯センサーSS+Si 0.6号』『スティーズフロロ タイプ フィネス 7lb』をFGノットで組んでいます。

このタックルで使用したルアーは、横に探りたい場合やベイトフィッシュに見せたい場合は『ヴァラップスイマー3.3インチ+ライトニングストライク #2/0』を使用。

カバーに絡めたりカエルをイミテートする場合は『スクーパーフロッグ+ライトニングストライク #4』を使用していました。

2つ目のタックルが『スティーズSC S64L-SV・ST FireFlash』+『イグジストLT 2500』+『ティーズフロロ タイプ フィネス 4lb』です。

このタックルは、風に強くて水に沈んでくれるフロロカーボンラインを使用しているので『ハリーシュリンプ 3インチ+ライトニングストライク #2』をバックスライドセッティングにしてボトムのズル引きで使っていました。

3つ目のタックルはカバー撃ちや沈み物を狙う場合に使用したリーダーレスダウンショットリグ用の『スティーズSC 6111M/MHRB FireWolf』+『スティーズリミテッド SV TW 1000HL』+『スティーズフロロ タイプ モンスター 13lb』です。

使用したワームは『ブルスホッグ 3インチ+ライトニングストライク #1/0』です。

ライトニングストライクは、バーサタイルなフックなのでノーシンカー系から巻きの釣り、カバー撃ちまであらゆるリグや使い方に対応しています。

川村光大郎 リーダーレスダウンショットリグ タックル

ロッド : スティーズSC 6111M/MHRB FireWolf(ダイワ)
リール : スティーズリミテッド SV TW 1000HL(ダイワ)
ライン : スティーズフロロ タイプ モンスター 13lb(ダイワ)
ルアー : ブルスホッグ 3インチ(ボトムアップ)+ライトニングストライク #1/0(ハヤブサ)+バザーズワームシンカーTG スリムゼロ 3.5g(ダイワ)

川村光大郎 バックスライド タックル

ロッド : スティーズSC S64L-SV・ST FireFlash(ダイワ)
リール : イグジストLT 2500(ダイワ)
ライン : スティーズフロロ タイプ フィネス 4lb(ダイワ)
ルアー : ハリーシュリンプ 3インチ(ボトムアップ)+ライトニングストライク #2(ハヤブサ)+バザーズワームシンカーTG リーン0.45g(ダイワ)

川村光大郎 小型ソフトフロッグ タックル

ロッド : スティーズSC S64L-SV・ST FireFlash(ダイワ)
リール : イグジストType-Ⅰ(ダイワ)
ライン : 磯センサーSS+Si 0.6号(ダイワ)+ スティーズフロロ タイプ フィネス 7lb(ダイワ)
ルアー : スクーパーフロッグ(ボトムアップ)+ライトニングストライク #4(ハヤブサ)

 

ルアーニュースのライトニングストライクについての記事はこちら

 

ライトニングストライクの製品ページはこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい