イヨケンプロデュースのハヤブサ新製品を紹介!!

ハヤブサ(Hayabusa)公式 YouTubeチャンネル HAYABUSA公式チャンネル にて『ハヤブサBASS|伊豫部健プロ監修のジョイント型ジグヘッド『JOINTED SHOOTING BALL HEAD』を生解説』が公開されています。

ハヤブサ/ジョインテッドシューティングボールヘッド

ジョインテッドシューティングボールヘッド

今までシューティングボールジグとシューティングボールのジグヘッドタイプがラインナップされていましたが、今回新たにシューティングボールのウェイト部分が発売されます。

名前が『ジョインテッドシューティングボールヘッド』という通り、このウェイト部分に自由に好きなフックを取り付けることが出来ます。

元々、古くからアメリカにはあったそうですが、不便な部分があったので改良を重ねて、ファーストサンプルから丸二年掛かって、製品化まで辿り着いたそうです。

直結

フックとヘッドを稼働させつつフックを簡単に付け替える機構は”スプリットリング”を用いれば簡単に実現します。

しかし、スプリットリングを用いてしまうとフックの可動域が広くなって横を向いて根がかることが多く、さらにバスが喰った際に口の中でフックが動いて上顎に掛けられないことがあります。

なので、ジョインテッドシューティングボールヘッドは直結が採用されています。

線径

フックを付けるワイヤーの線径が細いと外れてしまったり、伸ばされたりしてしまいます。

逆に線径を太くすると今度はフック装着時に付けにくくなってしまいます。

そこで、テストにテストを重ねて伊豫部プロの思った通りの線径の太さが長い時間を掛けて実現されています。

メリット

フックとシンカーが稼働することによって「着底時にナチュラルに動く」「少しの水流で動く」「フリーなのでバスが吸い込みやすい」「ズル引くだけで動く」などのメリットがあります。

ジグヘッドとは違うアクションが出せるので、ジグヘッドで喰わせられなかった魚を釣ることが出来ます。

ウェイト

ウェイトは3/16oz、1/4oz、3/8oz、1/2oz、3/4ozの5サイズラインナップされます。

 


ハヤブサ/シューティングカバージグ

開発経緯

『シューティングカバージグ』は、名前の通りガンガンカバーに撃っていく為のジグで、積極的にカバーというカバーに撃って欲しいということで開発が始まりました。

日本はもちろんのこと日本以上にカバーが多いアメリカでもテストされたカバージグです。

バスの習性

バスという魚は、カバーに付きたがる習性を持っています。

さらに、日本でバスが捕食するような小魚やザリガニ、虫といったベイトフィッシュのほとんどがカバーに絡んできます。

近年、ラバージグよりもテキサスリグやフリーリグを撃ち込む方が多いですが、ラバージグは水の中でラバーがフレアすることによって、存在を大きく示せるので大きなモノを好む大型のバスに強烈にアピールできます。

ヘッド形状

ヘッド形状は三角形型のカバーのスリ抜けに特化した形状をしていながらも着底時に立ち姿勢になるような形状が採用されています。

なので、光量が少ないカバーの中でもトレーラーがしっかりと立ってアピールしてくれます。

また、ガードもしっかりとしているので、まあまあなヘビーカバーに撃ち込んでも根がかりがしにくいそうです。

フック

フックはショートシャンクでありながら線径のしっかりとした強いフックを採用しているので、大型の魚が喰ってきても上顎を貫き、フックが伸びてバレるということもありません。


ハヤブサ/シャイニングスイマー

シャイニングスイマー

このスイムジグはシリコンラバーの中にキラキラと光るティンセルが採用されているので、『シャイニングスイマー』という名前が付けられています。

伊豫部プロ 曰く「スイムジグにはティンセルが絶対必要」だそうで、このティンセルが圧倒的に魚を呼び寄せるそうです。

なので、全てのカラーにティンセルが施されています。

ガード

ガードは少し柔らかめに設定されています。

なので、ロックバンクやレイダウン、ウィードといったカバー周りからオープンウォーターまでアプローチすることができます。

また、もしカバーが濃い所に撃ちたいのであれば根本にアロンアルファを垂らしてガード力を上げます。

フック

フックは大型のバスにも対応した太軸のしっかりとした線径(FPPストレート #4/0)が採用されています。

ヘッド形状

ヘッド形状はベイトフィッシュのような形状で、水切りがよくありながらもアゴの部分がクランクベイトのリップの役目を果たす形状なので、水を受ける所は受ける、逃がす所は逃がしてくれます。

なので、大きくヘッドをシェイクするのではなく、優しくヘッドシェイクしてくれます。

ウェイト

ウェイトは1/4oz、3/8oz、1/2ozの3タイプ ラインナップされます。

イヨケンが夏の五三川をおかっぱり!!

シューティングカバージグ

スリ抜けのいいバレットタイプのヘッドを採用したカバージグで、ボトムの接地面はフラットになっているので、ボトムで立ちやすくなっています。

こうすることによって、バイト時に上顎にしっかりとフッキングを決めて、カバーから無理やり引きずり出しても身切れすることがありません。

そして、ブラシガードは硬く反発のあるモノを採用。

タフならばカットすることで調整することができます。

シューティングカバージグ フック

フックはシューティングボールジグと同じフックの#5/0タイプを搭載。

大きすぎず小さすぎずの丁度いいフックサイズなので、カバーに引っかからずにしっかりとフッキングを決めることが出来ます。

シューティングカバージグ ウェイト

ウェイトは1/4oz、3/8oz、1/2ozがラインナップされています。

ウェイトの使い分けはカバーの濃さやカバー内でバスが浮いているのかどうかによって使い分けます。

シューティングカバージグ カラーラインナップ

カラーは6色用意されています。

”レッドクロー”はザリガニカラーで、春や濁ったエリアに強いカラーです。

 

”グリパンオレンジ”は濁った水域に外すことが出来ないカラーです。

”マッディグリーン”は緑とオレンジとブラックが合わさった濁りに強いカラーです。

”ブルーギル”は名前の通りブルーギルが居るフィールドに強いカラーです。

”ピーナッツバターバグ”はパンプキンとパープルを合わせたカラーで、ステインウォーターで活躍してくれるカラーです。

”ブラック&ブルーバグ”は濁りに特に強いカラーを採用したカラーで、ステインからマッディーウォーターフィールドで活躍してくれるカラーです。

シャイニングスイマー

なぜ、シャイニングスイマーなのかというと普通のシリコンラバーに加えて”ティンセル”が搭載されているからです。(6色すべてに搭載されています)

このティンセルを搭載することによって、バスが見た際にキラキラと光ってベイトフィッシュをイミテートしてくれます。

シャイニングスイマー 形状

ヘッド腹部にはリップのような水を受ける窪みがあるので、移動距離を抑えながらヘッドシェイクをしてくれます。

さらに、ブラシガードにはラバーとカラーの一体感のあるモノを採用。

硬すぎず弱すぎで、横方向からのバイトもしっかりとフッキングすることができます。

シャイニングスイマー フック&ワームキーパー

フックには、しっかりとした強さを誇り上顎にしっかりとフッキングするFPP #4/0を搭載しています。

また、瞬間接着剤でトレーラーを固定した際に、ヘッド部とワームが密着できるように画像のようなワームキーパーが採用されています。

ジョインテッドシューティングボールヘッド

フックの脱着が可能なフットボールヘッドなので、ワームのサイズによってそれにあったフックを決めることが出来ます。

さらに、ヘッド部分に溝が設けられているので、自身でラバーを巻くこともできます。

ジョイント

ヘッドとフックがジョイントになっていることによって、僅かな水流や起伏によってワームがよくアクションしてくれます。

また、オフセットフックをセットできるので、カバー撃ちにも適しています。

ジョインテッドシューティング ウェイト

ウェイトはおかっぱりでメインになる3/16oz、1/4oz、3/8ozから流れの強い状況やディープで活躍してくれる1/2oz、3/4ozまでの5種類がラインナップされています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい