【Dstyle】Dスイマーの特徴&カラーを紹介!!
ディースタイル(Dstyle)より障害物を回避するフロントアームを備えたスイムジグ『ディースイマー(D-Swimmer)』が新登場しています。
ディースタイル/ディースイマー
ディースイマー
ディースイマー最大の特徴は、アイに取り付けられた”フロントアーム”です。
このフロントアームが存在することによって、琵琶湖のウィードや霞ヶ浦の岩など 障害物を回避してくれます。
ガードの本数は、しっかりとフッキングさせるために適度な張りと硬さのブラシガードが採用されています。
なので、小さなバスでもしっかりとフッキングさせることが可能です。
ワームキーパーは、前後に2個搭載されているので、一度ワームを刺したらほぼズレません。
フックサイズは4/0を使用しているので『ブルーノシャッドテール 4.8インチ』や『トラスター 3.8インチ/3インチ』等をセットできます。
タックル
琵琶湖などオープンなフィールドでは『ブルートレック DBTC 73H』に16~20lbを組み合わせるのがおすすめです。
霞ヶ浦や河川、リザーバー、野池などは短い距離でしっかりとスポットに入れていく釣りなので『ブルートレック DBTC 610MH』に14~16lbを組み合わせるのがおすすめです。
Dスイマー スペック&カラー
Dスイマー スペック
Weight : 3/8oz、1/2oz、5/8oz
Quantity : 1
Color : 6
Price : ¥620(税別)
Dスイマー カラー
ホワイトシャッド
ブラウンシャッド
キンクロ
フロッグチャート
ブラックブルー
グリーンパンプキン
Dスイマー 水中映像
Dスイマー まとめ
・Dスイマーには45度フロントアームが搭載されているので障害物回避性能が高い。
・大型のバスに対応したワイドゲイプ太軸4/0フックが搭載されている。
・適度な張りと硬さのブラシガードが搭載されている。
・ワームのズレ防止のワームキーパーが搭載されている。
情報元
・https://dstyle-lure.co.jp/products/d-swimmer/