村上晴彦プロ&赤松健プロが秋の遠賀川をおかっぱり!!

一誠(issei)公式チャンネル issei一誠にて『遠賀川ロコアングラーが徹底ガイド!村上晴彦・赤松健 爆釣間違いなし⁉︎【釣り時季】』が公開されています。

isseiスタッフが秋の遠賀川

サカナサカナ コンセプト

現在、isseiで開発中のプロトリーチテールワーム『サカナサカナ(仮称)』は、サイトを含めて居て喰わない難しい魚を喰わす事をコンセプトに開発中だそうです。

魚を寄せる力が強いワームではないので、ピンポイントで使用するのが良いワームだそうです。

サカナサカナ 開発するキッカケ

サカナサカナは、長いリーチテールをトラブらないギリギリまでワーム素材で薄くしています。

元々は、警戒心の強い魚が水槽に入った薄いビニール袋の切れ端が漂っているのをずっと見ており、さらに口に咥えては離しを繰り返していました。

その魚は生き餌じゃないと思って吐いたら二度と手を出さないそうですが、薄いビニールだけは何回も噛んでいたそうです。

それを見ていて「薄いモノって効くのかな?」っと思い、プロトのサカナサカナを製作して近所の難しいフィールドで試した所、片っ端から釣れたので開発をスタートさせたそうです。

沈み蟲 バックスライドセッティング

沈み蟲のバックスライドセッティングで、足元を狙う場合はネイルシンカー1.3gを使用します。

セッティング方法は、まず頭から若干 下向きにネイルシンカーを挿入する通し穴をフックで空けます。

この通し穴を事前に空けておくことでキレイにネイルシンカーを挿入することができます。

ネイルシンカーを奥まで挿入すると水平にフォールするようになり、手前までだと垂直にフォールしてくれます。

そして、マルチオフセット #2/0をネイルシンカーを挿入する反対側からセットしたら完成です。

村上プロはスナップを使用しますが、スナップ無しだと魚が釣れた際にズレてもワームが破損しない利点があります。

沈み蟲 サイズの使い分け

沈み蟲2.2インチを使用すると当然アタリが増えます。

逆に沈み蟲2.6インチはアタリが減るかもしれませんが、重量があるので竿さばきを簡単に行うことができるので、ストレスフリーに釣りができます。

 


一誠(issei)公式チャンネル issei一誠にて『プロト大解放!師弟で晩秋「五三川」のバスを釣る!【ルアー合衆国】』が公開されています。

秋の五三川をおかっぱり

キャロライナリグ タングステンシンカー2個

キャロライナリグで使用するタングステンシンカーを2つにすることで、スナッグレス性能が向上すると共にタングステンシンカー同士が接触した際の音でバスを誘うことができます。

ギルフラットjr. セッティング

ギルフラットjr.には、マルチオフセット #1/0を使うのですが、フッキングを良くするために少しフックポイントを広げて使用します。

そして、この広げたマルチオフセットを真っ直ぐにギルフラットjr.にセットします。

このまま使用するとフックの重みでギルフラットjrが倒れて泳いでしまうので、真っ直ぐ泳がせるためにネイルシンカーをフックの反対側に刺します。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい