村上晴彦プロがisseiの新作ミノーを紹介!!

一誠(issei)公式チャンネル issei一誠にて『【村上的】#078 “奥深きミノーの世界” リザーバーで新ミノー試し釣り【バス釣り実釣】』が公開されています。

一誠のプロトミノーを村上晴彦プロが紹介!!

新作ミノー

G.C.ミノーを基準にしながら新しいプロトミノーを開発中だそうです。

G.C.ミノーとの違いは、G.C.ミノーはジャークを前提に”水を逃がす”設計がなされていますが、新作ミノーはジャークもいいが”ただ巻き”が魅力的なアクションで設計しているそうです。

イメージとしては”タイトウォブンロール”だそうです。

プロトミノー Type-A

昔のトラウト用ハンドメイドミノー的な形をしているプロトミノー タイプAは「頭が膨れている」「テール部に浮力がない」「リップが小さい」のが特徴です。

このタイプAは、村上プロ的に出来がいいプロトではないそうですが、魚からの反応はいいそうです。

しかし、アクションが途中で破綻したり、シンキングになっていたり、重心移動が不安定でポーズ姿勢がバラバラだったりとまだまだ難航しているそうです。

プロトミノー Type-B

村上プロが優秀だと思っているタイプで、G.C.ミノーのボディをそのまま使用してリップを変更しています。

タイプAと比べるとしっかりとタイトにアクションして、巻き感じも頗るいいそうです。

ダート幅はG.C.ミノーと比べて小さくなっていますが、よくダートしてくれます。

ミノーアッセンブル

『出来の良くないプロトミノー Type-A』と『新しいプロトミノー』、そして『G.C.ミノー オリジナル』を比べられるミノーアッセンブルを考えているそうです。

これは、出来の良くないプロトミノー Type-Aをよく釣れるからとそのまま新ミノーとしてリリースした場合、「真っ直ぐ泳がないんですけど?」や「ジャークしたら飛び出す/暴れるんですけど?」「ゆっくり巻いたら動きませんがコレはそういう仕様ですか?」といった質問が出てきます。

これは、手に持った方すべてが村上的を見ているわけではないので出てくる質問です。

なので、村上的を視聴している方々に向けて、通販でこのミノーアッセンブルをリリースすることを考えているそうです。

ジャーク&トゥイッチのやり方

村上プロ的ジャーク&トゥイッチのやり方は、まずキャストしてルアーが着水したらメンディングしてラインを真っ直ぐにします。

そこからジャーク(回数は村上プロは3回するそうですが、2回でもいいそうです。)をするのですが、ロッドだけでジャークしていると段々ロッドが自分の中心からズレてしまいます。

そうすると、アワセがしにくいので、ロッドアクションと同時にリールを巻きます。

そうすることで、常にロッドが前方で保持できるのでアワセを決めやすいです。

ポーズ

ジャーキングの大事なところは、ジャーク/トゥイッチした後のポーズ時間です。

このポーズ時間は、高活性時・ノーマルサイズ狙いの場合は早めでもよく、低活性時(冬)・デカバス狙いの場合はロングポーズをするそうです。

このロングポーズ時にフロロカーボンラインを使用するとラインが沈んでしますので、ルアーの軌跡が変わってしまいます。

これが嫌な場合は、PEラインがおすすめだそうです。

ライアミノー 村上式ホバストセッティング

村上式ライアミノー ホバストセティングは、タングステンのネイルシンカー0.3~0.45gをフックに糸で固定します。

この飛び出したシンカーがペグの代わりになります。

そして、このフックをライアミノーの目の上から挿入して、頭に設けられているライン誘導穴にネイルシンカーをはめ込んで、フリーノットで結んだら完成です。

村上晴彦 タックル

村上晴彦 ホバスト タックル

ロッド : ハートランド プロト Lクラス(ダイワ)
リール : スピニングリール 2000番
ライン : PE0.4号+リーダー 1.2号
ルアー : ライアミノー(issei)

村上晴彦 ミノー タックル

ロッド : ハートランド 722MRB-20(ダイワ)
リール : スティーズCT SV TW(ダイワ)
ライン : フロロカーボン 10lb
ルアー : プロトミノー(issei)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい