夏の西湖をトップウォーター&スモラバで攻略!!

OPS公式YouTubeチャンネル  O.S.P にて『【西湖ラブリー#3】夏の増水西湖を釣りまくる!トップウォーター&スモラバ使い分け術 by 林晃大』が公開されています。

ヤマトJr. スペック2の使い方

バスが浅い場所でフラフラしているので、岸にタイトにキャストしてアクションを始めます。

ドッグウォークのスライド幅を大きくしたいので、ラインが緩んだところから竿先で小突くイメージでアクションさせます。

このアクション時にヤマトのカップ部分がしっかりと水を掴んでスプラッシュやポップ音を出すので、深い場所にいる魚も呼ぶことができます。

リアルオイカワカラー

リアルオイカワカラーはリアルなカラーで、クリアレイクや野尻湖におすすめのカラーです。

 

ワイルドサイド WSC66M

ヤマトJr. スペック2で使用したロッドがワイルドサイド WSC66Mにナイロンライン 12lbでした。

トップウォーターを使用するにはナイロンラインが扱いやすいです。

ヤマトJr. スペック2は、ボーン素材にタングステンラトルが採用されているので甲高い音を鳴らすのが特徴です。

オイカワなどが捕食されているの状況では、ペンシルポッパータイプのトップウォーターが有効です。

ワイルドサイド WSC66M 特徴

操作系のトップウォーターは、長すぎるとアクションさせる際に疲れてしまうのでWSC66Mが丁度良く、ティップが若干ソフトなのでドッグウォークアクションさせやすいのが特徴です。

また、フッキング時にはバットがしっかりしているので、しっかりと掛ける事ができます。

 

ワイルドサイド WSS64ML

タッガーに使用したのが、林プロが監修したシャッド用ロッドのワイルドサイド WSS64MLでした。

ラインはPE0.8号にリーダー フロロカーボン8lbとライトなパワーフィネスでした。

タッガーは2.7gを使用。カラーはピンクレディーがクリアな西湖にマッチしたカラーでした。

ワイルドサイド WSS64ML 特徴

ワイルドサイド WSCS4MLは硬めなので枝に引っ掛けた釣りには有効ですが、オープンウォーターでサイトをする際はもう少し柔らかい65Lが扱いやすいです。

しかし、WSS64MLはパワーがあるので安心感を持ってファイトできます。

 

ワイルドサイド WSC610H

カバー撃ちで使用したタックルが、ワイルドサイド WSC610Hにフロロカーボンライン 16lb、そしてゼロワンジグ ストロング 21g+ビッグダディを使用。

ワイルドサイド WSC610Hはバットが太く、今回のようにアシの中からバスを引きずり出す状況で活躍してくれるモデルです。

ゼロワンジグ ストロングは、スカートをカットしてシルエットを小さくして使用。極太のシリコンラバーが水を押し、着底したスカートのひらき具合がオリジナルのゼロワンジグと違いアピール力があるのが特徴です。

林晃大 タックル

林晃大 ペンシルベイト タックル

ロッド : ワイルドサイド WSC66M(レジットデザイン)
リール : ベイトリール
ライン : ナイロンライン 12lb
ルアー : ヤマトJr. Spec2(OSP)

林晃大 ラバージグ タックル

ロッド : ワイルドサイド WSC610H(レジットデザイン)
リール : ベイトリール
ライン : フロロカーボン 16lb
ルアー : ジグゼロワン ストロング 21g(OSP)+ポーク

林晃大 スモラバ タックル

ロッド : ワイルドサイド WSS64ML(レジットデザイン)
リール : スピニングリール
ライン : PE 0.8号+フロロカーボン 8lb
ルアー : ジグゼロファイブ タッガー 2.7g(OSP)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい