近松卓二プロが春の琵琶湖をバトルホッグで攻略!!
レイドジャパン(RAID JAPAN)公式YouTubeチャンネル RAID JAPAN Official Channel にて『BRUSH動画 春!琵琶湖でBATTLE HOG で連発!!』が公開されています。
春の琵琶湖 攻略
バトルホッグ4.4インチの特徴
バトルホッグは太すぎず細すぎずの絶妙な太さなので、食わせやすく様々なタイプのフックにも対応しています。
マテリアルはモチモチした素材なのでフックのズレを極限まで減らしてくれます。
また、バトルホッグ4.4インチはフックを収めるポイントが盛り上がっているので、綺麗にフックポイントを隠すことができます。
バトルホッグ4.4インチの動き
バトルホッグは腕をバタバタと動かしながらフォールするのでスイミングでも撃ち物でもハイアピールで誘うことができます。
また、取り付けられているパーツがフォール中にも水を押すのでゆっくりフォールします。
撃ち物でのロングロッド
ピッチング時にロングロッドならばロッドを立てることによってラインを出すことができます。
そして、立てたロッドを下げることによってラインスラックを作り出せるので、ルアーをタイトにフリーフォールさせることができます。
バトルホッグ3.8インチ
近松卓二プロはリーダーレスダウンショットリグで浚渫を攻略する際は、早く落としてフッキングを良くするためにバトルホッグ3.8インチを使用するそうです。
また、バトルホッグは腕にリブが付いているので、水を強く掻いてアピールしてくれます。
リーダーレスダウンショットでの浚渫狙い
狙い所は大きな穴の中(水深5m付近)の変化で、リーダーレスダウンショットリグを使用する理由は、凹凸の地形をタイトに攻めることができ、さらに一点シェイクも得意だからだそうです。
また、この釣りは浚渫の穴の中を釣るのでルアーまで距離があります。
なので、手元に伝わるバイトは小さいです。
なので『コンッ』というバイトがあったらすぐさま巻いてフッキングする必要があるそうです。
フリーリグとリーダーレスダウンショットリグの使い分け
浚渫のハンプの上に残るウィードなどにスタックさせてフォールさせる場合にはフリーリグを使用します。
ボトムの地形変化に対してタイトに移動距離を抑えた釣りをする場合は、ダイレクト感があるリーダーレスダウンショットを使用するそうです。
グラディエーター アンチ GA-611HC ブラスタ
張りがあり高感度で『パリッ』っとした印象のロッドです。
浚渫の釣りは深い所をやるので、感度のいいこのロッドを使用するそうです。
グラディエーター マキシマム GX-70HC-ST THE MAXX
近松卓二プロがフリーリグでハンプを狙う際に使用するロッドです。
このロッドは、ティップが入ってくれるので残っているウィードに上手くスタックして外れる動きを演出しやすいので使用しているそうです。
グラディエーター アンチ GA-72HC King Heavy
近松卓二プロがテキサスリグでのカバー撃ちに使用するのロッドです。
もっちりとしているがパワーのあるしっかりとしたロッドで、ロッドが曲がってくれるので疲れることなくカバー撃ちができるそうです。
近松卓二 タックル
近松卓二 テキサスリグ タックル
ロッド : グラディエーターアンチ GA-72HC King Heavy(レイドジャパン)
ルアー : バトルホッグ4.4インチ(レイドジャパン)+テキサスリグ 1/4oz
近松卓二 リーダーレスダウンショットリグ タックル
ロッド : グラディエーターアンチ GA-611HC Blaster(レイドジャパン)
ルアー : バトルホッグ3.8インチ(レイドジャパン)+リーダーレスダウンショット 8.8g
近松卓二(GOMガイドサービス)の詳細はこちら
Brushのホームページはこちら