村上晴彦プロがisseiの新製品を紹介!!
一誠(issei)公式チャンネル issei一誠にて『【村上的】#039 新発売「バスルアー」第一弾を紹介!【ビッグベイト・スモラバ・ジグ】』が公開されています。
issei新作バスルアー
G.C.ハスフラット180F 水面ノイジー
浮力
ノーマルタイプのハスフラットがゆっくりと浮くのに対して、この水面ノイジーは浮力が高いのでノーマルタイプよりも素早く浮きます。
リップ
潜行深度0.5~0.8mのシャローリップ80が搭載されています。
また、よりアピール力を高める為にガラスラトルとスチールラトルが搭載されているのですが、そのラトルをより揺らすためにアイの位置を少し下げてロールアクションを強くしています。
テール
可動式のハードテールはスローに引いた際にナチュラルな首振りを生んでくれます。
アクション
スローリトリーブでルアーが折り返す際にキレのあるアクションを出します。
ビビビショット3.5g/5g/7g
既にリリースされているビビビショット1.8g/2.6gに続いて、ビビビショット3.5g/5g/7gが新たに追加されます。
フック
フックは可能な限り小さいフックが採用されています。
しかし、小さくすると当然掛かり辛くなり、細くすると掛かりやすいが伸されやすくなります。
なので、このビビビショットにはショートシャンクでワイドゲイプ、そして太軸でフッ素加工されたフックが搭載されています。
ガード
ガードには形状記憶合金のモノガードが採用されています。
これは、ガードとは余分なモノなので異物を減らすためにしっかりと反発する形状記憶合金のモノガードが採用されています。
キーパー
軽いウェイト(1.8g/2.6g/3.5g)にはワイヤーのワームキーパーが採用されています。
重いウェイト(5g/7g)には鉛キーパーが採用されています。
ヘッド形状
ヘッド形状は重たくなればなるほどフットボール形状が特徴的になります。
さらに、センターに対して下向きにウェイトが配されているので、ボトムへのスタック感が増して、ピンスポットで長時間のシェイクが可能です。
おすすめトレーラー
村上プロのおすすめの組み合わせは、ビビビショット3.5gにキャラメルシャッド3.5インチです。
キャラメルシャッド3.5インチでは、フックに対してトレーラーがでか過ぎると感じますが、ワームがホールドしている部分が2cmほどしかないので、キャラメルシャッドの独特なアクションが最大限に活かされて、ヘッドやラバーまでも動かして艶かしい動きでアピールしてくれます。
ビビビマルチ 3/0
既に発売されているビビビマルチには2/0フックが使用されていましたが、今回3/0フックのビビビマルチが登場します。
今回を機会にビビビマルチのパッケージデザインが一新されています。
スカート
スカートも一新されており、「より柔らかく」 「よりしなやかに」 「より素敵に」に出来ています。
また、ドレッドスカートも前回のビビビマルチよりも増しています。
ウェイト
既存のウェイトは10gと7gでしたが、新たに5gのウェイトが追加されています。
この5gはよりスローに繊細に攻めることが可能です。
ヘッド形状
ウィードのスリ抜け性を向上するためにヘッド形状も変更されています。
キャラメルシャッドとの相性
新たに3/0フックが追加されるので、キャラメルシャッドの大きさに合わせて使い分けることが出来ます。
ビビビマルチ#2/0=キャラメルシャッド4インチ
ビビビマルチ#3/0=キャラメルシャッド5インチ
フック形状
フック形状がラウンドタイプではないので、誰でも簡単にトレーラーを刺す事が可能です。
フックキーパー
二段のキーパーは鋭角で長いキーパーなので、刺さりやすくて抜けやすいキーパーです。
さらに、フックもズレにくいフック形状なので、さらにトレーラーが抜けにくいラバージグです。
ガード
ビビビマルチは名前の通りボトムバンピングからカバー撃ち、スイミングと”マルチ”な使い方ができるラバージグです。
しかし、今回はスイミングを意識して作られているのでガードの本数が減らされています。