霞ヶ浦水系のバス釣り攻略法一覧!!
霞ヶ浦 動画一覧
梅雨の対霞ヶ浦で使用するタックルを黒田健史プロと早野剛史プロが解説している動画です。 黒田健史プロが霞ヶ浦で使用するトップウォータータックルやスピナーベイトタックル、高比重バックスライドタックル、フリーリグや早野剛史プロが使用するトップウォータータックル、ラバージグタックル、対カバータックル、スピニングタックルなどが公開されています。 梅雨の霞ヶ浦を知りたい方はもちろんのこと二人の使用するタックルを知りたい方にもおすすめの動画です。
ボトムアップの川村光大郎プロが霞ヶ浦水系をおかっぱりで攻略する動画です。 ハリーシュリンプにおすすめのフックやリーダーレスダウンショットの使い方などが公開されています。 近距離戦が多い見ごたえのある動画です。 (出演 : 川村光大郎)
青木大介プロが霞ヶ浦でカバーゲームをする動画です。 Dstyleより発売されているウイニングクローのリーダーレスダウンショットの使い方やチューン方法などが紹介されています。 (出演 : 青木大介)
北田朋也プロがOSPの名作シャッドテールワーム『ドライブシャッド』を使い梅雨の霞ヶ浦をおかっぱりから攻略する動画です。 ドライブシャッドの使い方はもちろんのことドライブシャッド各サイズにおすすめのフックが紹介されています。 (出演 : 北田朋也)
橋本卓哉プロ&川村光大郎プロがポッパーで夏の霞ヶ浦を攻略する動画です。 スティーズポッパーの浮き姿勢がなぜ水平浮きなのか?やボディー素材にボーン素材を採用した理由などが解説されています。 また、スティーズポッパーの各サイズによる特徴などが紹介されているのでスティーズポッパーを使っている方やこれから使おうと思っている方におすすめの動画です。
佐々木勝也プロが真夏の霞ヶ浦をハードベイト縛りで攻略する動画です。 ポッパーとペンシルベイトの違いやトップウォーターのアクション方法などを解説しているので、初心者にもおすすめの動画です。 また、ガストネードシリーズのサイズによる違いなども紹介されています。 (出演 : 佐々木勝也)
佐々木勝也プロが初夏の霞ヶ浦をキッケルキッカーで攻略する動画です。 キッケルキッカーがイミテートすることができるベイトの種類やフックセッティングなどが紹介されています。 霞ヶ浦で虫系ルアーを使う方必見の動画です。 (出演 : 佐々木勝也)
茂手木祥吾プロが霞ヶ浦をおかっぱりで攻略する動画です。 『ヤブを漕がないおかっぱり』なので、初心者の方や女性の方、虫が苦手な方におすすめの動画です。 また、霞ヶ浦で確実に釣れるルアーやカラー選択なども紹介されています。 (出演 : 茂手木祥吾)
吉田撃プロ&伊藤巧プロがボートから霞ヶ浦・北浦を攻略する動画です。 和気藹々とした雰囲気でお互いの得意ルアーを使いながら釣りをしているので、見ていて飽きない動画です。
村上晴彦プロが霞ヶ浦をラバージグで攻略する動画です。 『なぜラバースカートは釣れるのか?』や新しいビビビショットの解説など村上プロが”ラバー”をどう考えているのかが分かる動画です。 また、新たに開発している(2019年)ハートランドも紹介されています。 (出演 : 村上晴彦)
佐々木勝也プロが初冬の霞ヶ浦水系を虫系ルアーで攻略する動画です。 初冬における虫系ルアーの使い方やキッケルキッカーの特徴などが紹介されています。 また、2020年にダイワより発売予定の沈む虫系ルアー『シュリンピード』の特徴も紹介されています。 (出演 : 佐々木勝也)