青木大介プロがレゼルブジュニアを解説!!

Dstyleの公式YouTubeアカウントにて『青木大介が実釣解説/Promotion RESERVE Jr』が公開されています。

ディスタイル/レゼルブJr.

レゼルブJr.

レゼルブJr.は青木大介プロがリゼルブを使用しているときに、ベイトのサイズが小さい場面でJr.が必要だと思い作ったそうです。

基本的にはベイトのサイズが小さい時やオリジナルサイズ使用時のショートバイトが多い時にフォローで使うそうです。

オリジナルサイズとの使い分けは、飛距離を出したいときはオリジナルのリゼルブ、よりピンポイントでフィネス的に使う場合はリゼルブJr.を使うそうです。

アクションは基本同じですが、Jrの方が小さい分レスポンスがよくストレートリトリーブ時にオリジナルよりも早く引くことが可能です。

 

小林洋地プロがレゼルブシリーズの特徴を紹介!!

レゼルブJr.

レゼルブJr.は、ボディは小さいが早巻きが可能で、且つバズベイトのような音でリアクションを誘うことができるクローラーベイトです。

使い方は護岸の際を早巻きで狙うのが基本です。

この時にレゼルブJr.は軽いので、風の影響で沖の方にルアーが流されることがあります。

そのような時は、そのままルアーをアクションさせるとバスが反応してしまうので、素早く回収してもう一度キャストをやり直します。

レゼルブとレゼルブJr.の使い分け

オリジナルレゼルブは、風があって波立っている状況やアユなどの大型のベイトを捕食している場合におすすめです。

さらに、オリジナルレゼルブは音とサイズが大きいので、深いレンジからでも魚を呼び寄せることが出来ます。

ただ巻きとシェイク巻きの使い分け

ただ巻きは、浅いレンジに浮いているバスをリアクションで喰わせるイメージなので、壁際にアプローチしてただ巻きします。(エリアを素早く探りたい場合におすすめです。)

深いレンジや魚が沖に出ている場合は、シェイク巻きで一段下を狙います。

また、ただ巻きはイナッコを捕食しているバスを狙うのにおすすめで、シェイク巻きは虫やカエルといったベイトを捕食しているバスを狙うのにおすすめです。(それに合わせてただ巻きでは”大江イナッコ”や”ワカサギ” ”アユ”などのベイトフィッシュライクなカラーがおすすめで、シェイク巻きでは”チャート”や”チャートブラック”といったシルエットが出やすいカラーがおすすめです。)

レゼルブハッチの使い方

レゼルブハッチは護岸沿い(水深がある護岸がおすすめ)をゆっくりと巻いて使うのが基本です。(アフタースポーンで水面を意識しているが喰い気がないバスに対して特に効果があります。)

この時にラインを水面に付けた状態で巻いてしまうとバスがラインの存在に気づいてバイトをやめてしまうことがあるので、ラインを水面に付けずにリトリーブします。

レゼルブハッチとレゼルブビッグの使い分け

レゼルブハッチはデッドスローに巻くことに特化したクローラーベイトで、レゼルブビッグはスローリトリーブから早巻きまで対応したクローラーベイトです。

また、レゼルブビッグはジョイント構造を採用しているので、早巻き中のバイトでも一つのフックが掛かればもう一つのフックも掛かってくれることがあります。

なので、バラシを軽減させることができます。

レゼルブJr タックル

小林プロがレゼルブJrに使用していたロッドが『ブルートレック DBTS-61UL+S』です。

このDBTS-61UL+Sは、元々ライトリグを使用するロッドですが、レングスが短くソリッドティップを搭載しているので、ティップが入りやすいのが特徴です。

なので、レゼルブJrの早巻き中にバスが出てもしっかりと掛ける事ができます。

ラインは 『PE 0.6号+フロロカーボン 6lb』を使用していました。

小林洋地 小型クローラーベイト タックル

ロッド : ブルートレック DBTS-61UL+S(Dstyle)
リール : スピニングリール 2500番 ハイギア
ライン : PE 0.6号+フロロカーボン 6lb
ルアー : レゼルブ Jr(Dstyle)

レゼルブハッチ タックル

小林プロがレゼルブ ハッチに使用しているロッドが『ブルートレック DBTC-73H』です。

このDBTC-73Hは、Hアクションですがしっかりと曲がるテーパーを採用しているので、ハードルアーにバスがバイトしてきてもしっかりと掛けることが出来ます。

小林洋地 小型クローラーベイト タックル

ロッド : ブルートレック DBTC-73H(Dstyle)
リール : ベイトリール XG
ライン : フロロカーボン 14lb
ルアー : レゼルブ ハッチ(Dstyle)

青木大介プロがSVSB(スーパーバイブシンキングバグ)を徹底解説はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

あわせて読みたい